Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge
GT
GD
C
H
L
M
O
a
GT
GD
C
H
L
M
O
abap
= USER: ABAP, のABAP, ABAPの
GT
GD
C
H
L
M
O
able
/ˈeɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: 腕利き, 多才, 有為, 上手い, 習熟, すばしこい, 手頃, 旨い, 主務, 有能な, 巧みな, 巧い, すばしっこい, 独創性に富む, 使い頃;
USER: できる, ことができる, でき, ができ, できるよう
GT
GD
C
H
L
M
O
about
/əˈbaʊt/ = ADVERB: 約, およそ, ほど, 頃, 凡そ, そこそこ, 先ず;
PREPOSITION: 約, およそ, 頃, アバウト, 位;
USER: 約, およそ, について, に関する, についての, についての
GT
GD
C
H
L
M
O
academia
/ˌakəˈdēmēə/ = NOUN: アカデミー;
USER: アカデミー, 学界, 産学, 学術界, アカデミア
GT
GD
C
H
L
M
O
academic
/ˌæk.əˈdem.ɪk/ = ADJECTIVE: アカデミック, 学問的な, 理論的な;
NOUN: 教師;
USER: アカデミック, 学問的な, 学業, 学術, 学術的, 学術的
GT
GD
C
H
L
M
O
acceptance
/əkˈsep.təns/ = NOUN: 受け入れ, アクセプタンス, 受諾, 受付, 受け付け, 受理, 承知, 信認, 承引, 諦め, 信受, 承允;
USER: 受け入れ, 受諾, 承諾, 受理, 合格, 合格
GT
GD
C
H
L
M
O
accomplishments
/əˈkʌm.plɪʃ.mənt/ = NOUN: 技芸, 芸能, 伎芸;
USER: 技芸, 成果, 業績, の成果, 功績
GT
GD
C
H
L
M
O
accounting
/əˈkaʊn.tɪŋ/ = NOUN: アカウンティング, 経理, 会計学;
USER: 会計, アカウンティング, 経理, 課金, 会計処理, 会計処理
GT
GD
C
H
L
M
O
achieved
/əˈtʃiːv/ = VERB: 成し遂げる, 果たす, 遂げる, 成す, 為遂げる, 為し遂げる, 遣り遂げる, 継ぐ, ディスパッチ, 為し終える, 為し終わる, 遣り通す, 仕遂げる;
USER: 達成, 実現, を達成, 達成され, 達成し
GT
GD
C
H
L
M
O
across
/əˈkrɒs/ = ADVERB: 横切って, の向かいに;
USER: 越えて, 渡って, 横切って, 向こう側に, 全体で, 全体で
GT
GD
C
H
L
M
O
activities
/ækˈtɪv.ɪ.ti/ = NOUN: アクティビティ, 活動, 動き, 活躍, 働き, 活況, 賑わい, 飛躍, 敏速, 奔走, 活量;
USER: 活動, アクティビティ, の活動, 活動を, 活性, 活性
GT
GD
C
H
L
M
O
adapting
/əˈdæpt/ = VERB: 合わせる, 当てはめる, 作り替える, 当て嵌める, 合わす;
USER: 適応, 適応する, 順応, 適合, 適応さ
GT
GD
C
H
L
M
O
advertising
/ˈadvərˌtīz/ = NOUN: 広告, アドバタイジング;
USER: 広告, 宣伝, 広告の, の広告, 広告宣伝, 広告宣伝
GT
GD
C
H
L
M
O
advisory
/ədˈvaɪ.zər.i/ = NOUN: 顧問, 參事, 指導教授;
USER: アドバイザリー, 勧告, 諮問, 顧問, 諮問委員, 諮問委員
GT
GD
C
H
L
M
O
aimed
/eɪm/ = VERB: 目指す, 狙う, 目掛ける;
USER: 目的とした, 目指した, 目指して, 目的と, を目指し, を目指し
GT
GD
C
H
L
M
O
aligned
/ˌnɒn.əˈlaɪnd/ = USER: 整列, アライン, 揃え, アライメント, 並ん
GT
GD
C
H
L
M
O
all
/ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て;
PRONOUN: 皆, 万事;
ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも;
NOUN: 全数, 一式;
USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部
GT
GD
C
H
L
M
O
am
/æm/ = USER: AM-abbreviation, AM;
USER: アム, です, 午前, てい, います, います
GT
GD
C
H
L
M
O
amending
/əˈmend/ = VERB: 改める, 正す, 変える, 改正する;
USER: 改正, 改正する, 修正, 修正する, 改定
GT
GD
C
H
L
M
O
amortized
/əˈmɔː.taɪz/ = VERB: 償却する;
USER: 償却, 償却し, 償却さ, 償却を, 費用処理
GT
GD
C
H
L
M
O
an
/ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの;
USER: 不定冠詞, ホイアン
GT
GD
C
H
L
M
O
analysis
/əˈnæl.ə.sɪs/ = NOUN: 分析, 解析, アナリシス, 分解;
USER: 分析, 解析, 分析の, の分析, 分析を, 分析を
GT
GD
C
H
L
M
O
analytics
/ˌanlˈitiks/ = NOUN: 分折学;
USER: 分析論, 分析, 解析, 解析を, アナリティクス
GT
GD
C
H
L
M
O
and
/ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた;
USER: と, そして, 及び, かつ, および, および
GT
GD
C
H
L
M
O
another
/əˈnʌð.ər/ = ADJECTIVE: もう, 今一つ, 人様, 今一, あれ式, 変わった;
PRONOUN: 別個, 別箇, 別の;
USER: 別の, もう, もう一つの, もう一つ, ほかの, ほかの
GT
GD
C
H
L
M
O
appear
/əˈpɪər/ = VERB: 見える, 現れる, 出る, 表れる, らしい, 載る, まかり出る, 浮ぶ, らしく見える, のようだ, 思われる;
USER: 現れる, 見える, 表示され, 表示さ, 表示される, 表示される
GT
GD
C
H
L
M
O
application
/ˌæp.lɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: アプリケーション, 応用, アプリ, 出願, 申請, 塗布, 使用, 利用, 申込, 申し込み, 応募, 運用;
USER: アプリケーション, 応用, 申請, アプリ, のアプリケーション, のアプリケーション
GT
GD
C
H
L
M
O
applications
/ˌæp.lɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: アプリケーション, 応用, アプリ, 出願, 申請, 塗布, 使用, 利用, 申込, 申し込み, 応募, 運用;
USER: アプリケーション, アプリケーションの, アプリケーションは, のアプリケーション, アプリケーションで
GT
GD
C
H
L
M
O
appraisals
/əˈpreɪ.zəl/ = NOUN: 値踏み;
USER: 鑑定, 査定, 鑑定評価, 考課, 評定
GT
GD
C
H
L
M
O
approach
/əˈprəʊtʃ/ = NOUN: アプローチ, 入り口, 振り, 袂;
VERB: 近付く, 近寄る, 来る, 寄る, 差し掛かる, 寄り付く, 接近する;
USER: アプローチ, のアプローチ, なアプローチ, 的なアプローチ, アプローチで
GT
GD
C
H
L
M
O
april
/ˈeɪ.prəl/ = NOUN: 四月, 卯月;
USER: 4月, 四月, 四月
GT
GD
C
H
L
M
O
architect
/ˈɑː.kɪ.tekt/ = NOUN: 建築家, 建設者, 創案者;
USER: 建築家, アーキテクト, 建築士, の建築家, キテクト, キテクト
GT
GD
C
H
L
M
O
archives
/ˈɑː.kaɪv/ = NOUN: 公文書, 文書, 史籍;
USER: 公文書, アーカイブズ, アーカイブ, のアーカイブ, アーカイブを
GT
GD
C
H
L
M
O
are
/ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール
GT
GD
C
H
L
M
O
area
/ˈeə.ri.ə/ = NOUN: エリア, 領域, 面積, 地域, 地区, 地方, 地帯, 付近, 区画, 辺, 附近, 区劃, 坪数;
USER: エリア, 面積, 地域, 地区, 領域, 領域
GT
GD
C
H
L
M
O
areas
/ˈeə.ri.ə/ = NOUN: エリア, 領域, 面積, 地域, 地区, 地方, 地帯, 付近, 区画, 辺, 附近, 区劃, 坪数;
USER: エリア, 地域, 分野, 領域, 区域, 区域
GT
GD
C
H
L
M
O
as
/əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて;
PRONOUN: 如く;
ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように;
PREPOSITION: のように, のときに;
USER: として, ように, よう, など, などの, などの
GT
GD
C
H
L
M
O
assess
/əˈses/ = VERB: 割り振る;
USER: 評価する, 査定する, 評価, 評価し, 査定, 査定
GT
GD
C
H
L
M
O
assessed
/əˈses/ = VERB: 割り振る;
USER: 査定, 評価, 評価され, 評価さ, 評価し
GT
GD
C
H
L
M
O
assessment
/əˈses.mənt/ = NOUN: 評価, アセスメント, 査定, 算定, アセス;
USER: アセスメント, 査定, 評価, 評価の, 評価を, 評価を
GT
GD
C
H
L
M
O
assigning
/əˈsaɪn/ = VERB: 割り当てる, アサイン, 割り付ける, 割り振る, 充てる, 譲る, 分け合う, 割付る, 分ちあたえる, 分ち合う, 分け取る, 補する;
USER: 割り当てる, 割り当て, を割り当てる, 割当て, 割り当てること
GT
GD
C
H
L
M
O
assistance
/əˈsɪs.təns/ = NOUN: 援助, 補助, アシスト, 助け, 扶助, 助力, 助成, 助, 応援, 補佐, 力, 援護;
USER: 支援, 援助, 補助, アシスト, 扶助, 扶助
GT
GD
C
H
L
M
O
assisted
/əˈsɪst/ = VERB: アシスト, 手伝う, 助力する;
USER: 支援, 補助, 援助, 補佐, 助け, 助け
GT
GD
C
H
L
M
O
assure
/əˈʃɔːr/ = VERB: 請け合う;
USER: 保証する, 確実にする, 保証, 確保, 確保する, 確保する
GT
GD
C
H
L
M
O
at
/ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける;
NOUN: アットマーク;
USER: に, における, において, から, アット, アット
GT
GD
C
H
L
M
O
attitude
/ˈæt.ɪ.tjuːd/ = NOUN: 態度, 姿勢, 立場, 態勢, 出方, 動向, 身構え, 素振り, 向背, 情趣, 肌合, 出様, 出処進退, テンペラメント;
USER: 態度, 姿勢, な態度, 的な態度, な姿勢, な姿勢
GT
GD
C
H
L
M
O
attributes
/ˈæt.rɪ.bjuːt/ = NOUN: 属性, アトリビュート, 象徴, 記号, 気質;
USER: 属性, アトリビュート, の属性, 属性は, 属性が, 属性が
GT
GD
C
H
L
M
O
audit
/ˈɔː.dɪt/ = NOUN: 監査, 査定, 鑑査, 会計監査;
USER: 監査, の監査, 審査, 監査の, 監査の
GT
GD
C
H
L
M
O
auditing
/ˈɔː.dɪt/ = NOUN: 聴講, 傍聴, 会計監査;
USER: 会計監査, 監査, 監査の, の監査, 監査を, 監査を
GT
GD
C
H
L
M
O
auditor
/ˈɔː.dɪt.ər/ = NOUN: 監査役, 傍聴人;
USER: 監査役, 監査人, 会計監査人, 監査, 役
GT
GD
C
H
L
M
O
audits
/ˈôdit/ = NOUN: 監査, 鑑査, 査定, 会計監査;
USER: 監査, 審査, 監査を, 監査の, 監査し
GT
GD
C
H
L
M
O
automating
/ˈɔː.tə.meɪt/ = USER: 自動化, 自動化する, 自動, 自動化すること, 自動化し
GT
GD
C
H
L
M
O
automation
/ˈɔː.tə.meɪt/ = NOUN: オートメーション, オートメ, 自動化;
USER: オートメーション, 自動化, 自動, 自動化の, 自動化の
GT
GD
C
H
L
M
O
awards
/əˈwɔːd/ = NOUN: 賞, 授与, 裁定, 賞品, 賞金, 賞与, 判定;
VERB: 与える, 贈る, 賜う, 授ける;
USER: 賞, 受賞, 表彰, アワード, 賞を, 賞を
GT
GD
C
H
L
M
O
bachelor
/ˈbætʃ.əl.ər/ = NOUN: 学士, バチェラー;
USER: 学士, 号, 独身, 学士号, 士号, 士号
GT
GD
C
H
L
M
O
background
/ˈbæk.ɡraʊnd/ = NOUN: 背景, 身元, 履歴, 裏面, バックグラウンド;
USER: 背景, バックグラウンド, 背景の, の背景, 背景に, 背景に
GT
GD
C
H
L
M
O
bank
/bæŋk/ = NOUN: バンク, 銀行, 土手, 岸, 堤防, 堤, 金庫, 岸辺, 堰堤, 沿岸, 沿海, 海浜, 海辺, 塚, 貯金箱;
USER: 銀行, バンク, 土手, 銀行の, の銀行, の銀行
GT
GD
C
H
L
M
O
banking
/ˈbæŋ.kɪŋ/ = NOUN: 銀行業;
USER: バンキング, 銀行業務, 銀行業, 銀行, ·バンキング, ·バンキング
GT
GD
C
H
L
M
O
basics
/ˈbeɪ.sɪks/ = NOUN: ベーシック;
USER: 基本原則, 基本, 基礎, 基本的な, 基本事項, 基本事項
GT
GD
C
H
L
M
O
be
/biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている;
USER: ある, である, される, こと, なる, なる
GT
GD
C
H
L
M
O
been
/biːn/ = USER: き, あっ, なっ, てき, でし, でし
GT
GD
C
H
L
M
O
beginning
/bɪˈɡɪn.ɪŋ/ = NOUN: 開始, 最初, 初め, 冒頭, 初頭, 皮切り, 発端, 幕開け, 立ち上がり, 端緒, 糸口, 書き出し;
USER: 開始, 始まり, 先頭, 最初, 始め, 始め
GT
GD
C
H
L
M
O
behavior
/bɪˈheɪ.vjər/ = NOUN: 動作, 行動, 挙動, ビヘイビア, 振舞い, 振舞, 行い, 挙, 素行, 仕草, 素振り, 風俗;
USER: 行動, 挙動, 振る舞い, 動作, 振舞い, 振舞い
GT
GD
C
H
L
M
O
being
/ˈbiː.ɪŋ/ = NOUN: 存在, 生存, 魂, 魂魄, エグジスタンス;
USER: あること, こと, さ, という, され, され
GT
GD
C
H
L
M
O
benefits
/ˈben.ɪ.fɪt/ = NOUN: 余沢;
USER: メリット, 利点, ベネフィット, 便益, 恩恵, 恩恵
GT
GD
C
H
L
M
O
biased
/ˈbaɪ.əst/ = ADJECTIVE: 偏した, ひがんでいる, ひいきしている;
USER: バイアス, 偏っ, 偏った, バイアスさ, 偏り, 偏り
GT
GD
C
H
L
M
O
billing
/ˈbɪl.ɪŋ/ = USER: 課金, 請求, ビリング, 支払い, 請求書, 請求書
GT
GD
C
H
L
M
O
both
/bəʊθ/ = ADJECTIVE: 双方, 共, 二つながら, 乍, 二つ共, 二つ乍ら, 二人共;
ADVERB: 共に, どちらも;
USER: 両方, 両方の, 双方, 両方とも, 共に, 共に
GT
GD
C
H
L
M
O
branches
/brɑːntʃ/ = NOUN: ブランチ, 枝, 支部, 分, 部門, 分野, 支流, 分科, 分派, 支脈, 分会, 分かれ道;
USER: 支店, 枝, ブランチ, 支部, 分岐, 分岐
GT
GD
C
H
L
M
O
budgets
/ˈbʌdʒ.ɪt/ = NOUN: 予算, バジェット;
USER: 予算, 予算の, 予算が, 予算は, の予算, の予算
GT
GD
C
H
L
M
O
built
/ˌbɪltˈɪn/ = VERB: 作る, 築く, 建てる, 造る, 巣くう;
USER: 構築された, 建て, 組み込ま, 建てられ, 組み込まれ, 組み込まれ
GT
GD
C
H
L
M
O
business
/ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務;
USER: ビジネス, 事業, 業務, 企業, のビジネス, のビジネス
GT
GD
C
H
L
M
O
by
/baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て;
ADVERB: そばに, わきに;
USER: によって, バイ, から, により, 別, 別
GT
GD
C
H
L
M
O
calculates
/ˈkæl.kjʊ.leɪt/ = VERB: 割り出す, 弾き出す, 計算する, 期待する;
USER: 計算, 計算し, を計算, 計算さ, 計算さ
GT
GD
C
H
L
M
O
calculation
/ˌkæl.kjʊˈleɪ.ʃən/ = NOUN: 計算, 算出, 算定, 算用, 勘定, 運算, 嘱望;
USER: 計算, 算定, 算出, 演算, 計算の, 計算の
GT
GD
C
H
L
M
O
call
/kɔːl/ = NOUN: コール, 呼び出し, 呼出し, 訪問, 召し;
VERB: 呼び出す, 呼ぶ, 招集, 招く, 呼び起こす, 呼び寄せる, 召す;
USER: 呼び出し, 呼び出す, コール, 電話, 呼ぶ
GT
GD
C
H
L
M
O
certified
/ˈsɜː.tɪ.faɪd/ = ADJECTIVE: 保証付き;
USER: 認定された, 認定, 公認, 認定さ, 認定の, 認定の
GT
GD
C
H
L
M
O
claims
/kleɪm/ = NOUN: 請求, 主張, クレーム, 債権, 要請, 控訴, 申出, 求め, 申し出で;
VERB: 主張する, 要求する, 催促する;
USER: クレーム, 請求, 主張, 債権, 請求の範囲, 請求の範囲
GT
GD
C
H
L
M
O
client
/ˈklaɪ.ənt/ = NOUN: クライアント, 顧客, 得意, 弁護依頼人, 消費者, 取引先, 取り引き先, 来訪者;
USER: クライアント, のクライアント, クライアントの, クライアントが, クライアントが
GT
GD
C
H
L
M
O
close
/kləʊz/ = VERB: 閉じる, クローズ, 閉める, 閉まる, 閉ざす;
ADJECTIVE: 近い, 密接, 親しい, 側;
NOUN: 終了, 終わり, 終結;
USER: 閉じる, クローズ, 終了, 閉める, 近い, 近い
GT
GD
C
H
L
M
O
coaching
/kəʊtʃ/ = NOUN: 指導;
USER: コーチング, コーチング理学療法, コーチ, 指導, コーチングの, コーチングの
GT
GD
C
H
L
M
O
coe
= USER: COE, 拠点, COEプログラム, のCOE"
GT
GD
C
H
L
M
O
collaborated
/kəˈlæb.ə.reɪt/ = USER: コラボレーション, コラボ, コラボレート, 協力し, コラボレートし
GT
GD
C
H
L
M
O
colleague
/ˈkɒl.iːɡ/ = NOUN: 同僚, 僚友, 同輩, 同役, 傍輩, 同人, ヘルパー;
USER: 同僚, の同僚, 同僚の, 仲間, 同僚で, 同僚で
GT
GD
C
H
L
M
O
collection
/kəˈlek.ʃən/ = NOUN: コレクション, 収集, 回収, 徴収, 収蔵, 蒐集, 種類, 収輯, 収金;
USER: コレクション, 収集, 回収, のコレクション, 集合, 集合
GT
GD
C
H
L
M
O
committed
/kəˈmɪt.ɪd/ = VERB: コミット, 犯す, 委託, 働く, 演じる, 預ける, 作る;
USER: コミット, コミットさ, 約束, 犯し, コミットし, コミットし
GT
GD
C
H
L
M
O
committee
/kəˈmɪt.i/ = NOUN: コメディー, 委員会;
USER: 委員会, 委員, 会, 委員会は, 委員会が, 委員会が
GT
GD
C
H
L
M
O
communication
/kəˌmjuː.nɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: 通信, コミュニケーション, 連絡, 伝達, 伝送, 交通, 伝, 便り;
USER: コミュニケーション, 通信, の通信, 通信を, 通信を
GT
GD
C
H
L
M
O
companies
/ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際;
USER: 企業, 会社, 企業は, 企業が, 各社, 各社
GT
GD
C
H
L
M
O
company
/ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際;
USER: 会社, 企業, 会社に, 同社, の会社
GT
GD
C
H
L
M
O
competitors
/kəmˈpet.ɪ.tər/ = NOUN: 競争者;
USER: 競合, ライバル, 競合他社, 競争相手, 競争, 競争
GT
GD
C
H
L
M
O
confess
/kənˈfes/ = VERB: さらけ出す, 自白する, 白状する;
USER: 告白する, 白状する, 告白, 告白し, 白状, 白状
GT
GD
C
H
L
M
O
confidence
/ˈkɒn.fɪ.dəns/ = NOUN: 信頼, 確信, 信用, 信任, 信, 信望, 頼り, 輿望;
USER: 自信, 信頼, 信任, 信頼性, 自信を, 自信を
GT
GD
C
H
L
M
O
conflicts
/ˈkɒn.flɪkt/ = NOUN: コンフリクト, 衝突, 抵触, 葛藤, 闘争, 争い, 戦い, 齟齬, 闘い, 前衛戦, 前哨戦, 前駆戦;
VERB: 衝突する;
USER: 競合, コンフリクト, 紛争, 葛藤, 競合する
GT
GD
C
H
L
M
O
consultant
/kənˈsʌl.tənt/ = NOUN: コンサルタント, 顧問;
USER: コンサルタント, のコンサルタント, コンサルタントの, コンサルタントで, コンサルタントを, コンサルタントを
GT
GD
C
H
L
M
O
consultants
/kənˈsʌl.tənt/ = NOUN: コンサルタント, 顧問;
USER: コンサルタント, のコンサルタント, コンサルタントは, コンサルタントが, コンサルタントの, コンサルタントの
GT
GD
C
H
L
M
O
consumers
/kənˈsjuː.mər/ = NOUN: コンシューマー, 使い手, 消費者, 使用者;
USER: 消費者, 消費, 消費者は, 消費者が, 消費者の, 消費者の
GT
GD
C
H
L
M
O
contact
/ˈkɒn.tækt/ = NOUN: 接触, コンタクト, 接点, 手がかり, 手掛かり, コンタック;
USER: 連絡, コンタクト, 接触, 連絡する, ご連絡, ご連絡
GT
GD
C
H
L
M
O
context
/ˈkɒn.tekst/ = NOUN: コンテキスト, 文脈, コンテクスト, 脈絡, 属性, 後先, オンテクスト;
USER: コンテキスト, 文脈, コンテクスト, のコンテキスト, のコンテキスト
GT
GD
C
H
L
M
O
continents
/ˈkɒn.tɪ.nənt/ = NOUN: 大陸;
USER: 大陸, の大陸, プレイス, 大陸の, 大陸に
GT
GD
C
H
L
M
O
continuity
/ˌkɒn.tɪˈnjuː.ɪ.ti/ = NOUN: 連続, コンテ, コンティニュイティー;
USER: 継続, 継続性, 連続性, 連続, 導通
GT
GD
C
H
L
M
O
continuous
/kənˈtɪn.ju.əs/ = ADJECTIVE: 恒久, 果てしが無い, 果てし無い, ぶっ通し;
USER: 連続的な, 連続, 継続的, 連続し, 連続し
GT
GD
C
H
L
M
O
controls
/kənˈtrəʊl/ = NOUN: 制御, コントロール, 管理, 調節, 統制, 支配, 制, 管制, 操縦, 監督, 制圧, 管轄;
USER: コントロール, 対照, コントロールは, 統制, コントロールが
GT
GD
C
H
L
M
O
coordinating
/kōˈôrdəˌnāt/ = ADJECTIVE: 連絡の;
USER: コーディネート, 調整, 連携, 協調, 調整する
GT
GD
C
H
L
M
O
corporate
/ˈkɔː.pər.ət/ = ADJECTIVE: 会社の;
USER: 企業の, 法人の, 会社の, 企業, コーポレート, コーポレート
GT
GD
C
H
L
M
O
cost
/kɒst/ = NOUN: コスト, 費用, 費, 価格, 値段, 経費, 消費, 出費, 価, 支出, 代金;
VERB: 掛かる;
USER: コスト, 費用, かかる, 原価, 価格, 価格
GT
GD
C
H
L
M
O
could
/kʊd/ = VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか;
USER: 可能性, 可能性が, でし, 可能性があり, できた, できた
GT
GD
C
H
L
M
O
countries
/ˈkʌn.tri/ = NOUN: 国々, 国国;
USER: 国, 諸国, 各国, の国, カ国, カ国
GT
GD
C
H
L
M
O
country
/ˈkʌn.tri/ = ADJECTIVE: 無數, 數不清, 不計其數, 纍纍, 不可勝數, 多如牛毛, 數不盡;
USER: 国, カントリー, の国, 国の, 国で, 国で
GT
GD
C
H
L
M
O
covering
/ˈkʌv.ər.ɪŋ/ = NOUN: 網羅, 掩護, 掩蓋, 当て物, 上覆, カバーリング;
USER: カバーする, 網羅, 覆い, カバー, 覆う, 覆う
GT
GD
C
H
L
M
O
credit
/ˈkred.ɪt/ = NOUN: クレジット, 信用, 債権, 名誉, 掛け, 面目, 信憑, 延べ;
USER: クレジット, 信用, のクレジット, 与信, 与信
GT
GD
C
H
L
M
O
current
/ˈkʌr.ənt/ = ADJECTIVE: 現在, 現行, 当座;
NOUN: カレント, 流れ, 風潮, 瀬, ストリーム, 一水;
USER: 現在, 現在の, 現行, カレント, 電流, 電流
GT
GD
C
H
L
M
O
customer
/ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 顧客, 得意, 客, 買い手, 買手, 買い主, 買主, 買い方, 消費者, 御用の方, 取り引き先, 取引先;
USER: 顧客, 員顧客, カスタマー, お客様, カスタマ, カスタマ
GT
GD
C
H
L
M
O
customers
/ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 来客筋;
USER: お客さま, 顧客, お客, お客様に, 客, 客
GT
GD
C
H
L
M
O
cybernetics
GT
GD
C
H
L
M
O
d
/əd/ = USER: D, dの, dは, 開発
GT
GD
C
H
L
M
O
daily
/ˈdeɪ.li/ = NOUN: 爸, 爹;
USER: 日々, 毎日の, 日常の, デイリー, 毎日, 毎日
GT
GD
C
H
L
M
O
data
/ˈdeɪ.tə/ = NOUN: データ, 資料, 与件, 素子;
USER: データ, のデータ, データを, データの, たデータ, たデータ
GT
GD
C
H
L
M
O
datasets
/ˈdeɪ.tə.beɪs/ = USER: データセット, データセットの, データセットを, データセットは, データセットが
GT
GD
C
H
L
M
O
de
/diː-/ = USER: デ, ド, デ・, ・デ・, ドゥ,
GT
GD
C
H
L
M
O
dedicated
/ˈded.ɪ.keɪ.tɪd/ = ADJECTIVE: 献身的な;
USER: 専用の, 専用, 捧げ, の専用, 専念, 専念
GT
GD
C
H
L
M
O
default
/dɪˈfɒlt/ = NOUN: 既定, ディフォルト, 不履行, 不払い, 違約, 滞納, 不納, 反則, 省略時, ディフォールト;
VERB: 滞納する;
USER: デフォルト, 既定, デフォルトの, デフォルトで, 既定の, 既定の
GT
GD
C
H
L
M
O
defined
/diˈfīn/ = ADJECTIVE: 一定;
USER: 定義済みの, 定義さ, 定義され, 定義された, 定義されて, 定義されて
GT
GD
C
H
L
M
O
defining
/diˈfīn/ = VERB: 明確する;
USER: 定義, 定義する, の定義, を定義, 定義し, 定義し
GT
GD
C
H
L
M
O
definition
/ˌdef.ɪˈnɪʃ.ən/ = NOUN: 定義, デフィニション, 確定, ディフィニション;
USER: 定義, の定義, 定義は, 定義が, 精細, 精細
GT
GD
C
H
L
M
O
demo
/ˈdem.əʊ/ = NOUN: デモ;
USER: デモ, デモで, デモの, のデモ, デモを, デモを
GT
GD
C
H
L
M
O
depending
/dɪˈpend/ = VERB: 頼る, 依る, 待つ, 頼む, 次第である, による, 期待する, 便る, 場合による;
USER: 依存, 応じ, 応じて, に応じ, 依存し, 依存し
GT
GD
C
H
L
M
O
design
/dɪˈzaɪn/ = NOUN: デザイン, 設計, 意匠, 下絵, 模様, 意図, 柄, 図案, 立案, 図柄, 絵柄;
VERB: 図る;
USER: デザイン, 設計, 意匠, の設計, のデザイン, のデザイン
GT
GD
C
H
L
M
O
designed
/dɪˈzaɪn/ = VERB: 図る, 描く, 画く, 企てる, 謀る;
USER: 設計, 設計された, 設計され, 設計さ, 設計し, 設計し
GT
GD
C
H
L
M
O
designing
/dɪˈzaɪ.nɪŋ/ = VERB: 図る, 描く, 画く, 企てる, 謀る;
USER: 設計, 設計する, の設計, 設計し, 設計を, 設計を
GT
GD
C
H
L
M
O
developer
/dɪˈvel.ə.pər/ = NOUN: デベロッパー;
USER: 開発者, 現像剤, デベロッパー, 開発者は, 開発者が
GT
GD
C
H
L
M
O
developing
/dɪˈvel.ə.pɪŋ/ = NOUN: 開発, 現像, 発展, 発達, 新興, 発育, アドバンス;
USER: 開発, 発展, 発達, 現像, 途上, 途上
GT
GD
C
H
L
M
O
development
/dɪˈvel.əp.mənt/ = NOUN: 開発, 発展, 発達, 進展, 発育, 進歩, 啓発, デベロップメント, 養成, 動き, 生育, 成り行き, 沿革, 打開, 仕儀, 成行き;
USER: 開発, 発展, 発達, の開発, 現像, 現像
GT
GD
C
H
L
M
O
different
/ˈdɪf.ər.ənt/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 諸, 別箇, 区区, 違った, 異なった, 変わった;
USER: 異なる, 別, 異なった, 別の, 異なっ, 異なっ
GT
GD
C
H
L
M
O
digital
/ˈdɪdʒ.ɪ.təl/ = ADJECTIVE: デジタル, ディジタル;
USER: デジタル, ディジタル, デジタル·, のデジタル, のデジタル
GT
GD
C
H
L
M
O
digitization
/ˈdɪdʒ.ɪ.taɪz/ = USER: デジタル化, デジタル化さ, のデジタル化, ディジタル化,
GT
GD
C
H
L
M
O
din
/dɪn/ = NOUN: 騒音;
USER: ディン, 騒音, 騒ぎ, DIN, 喧騒
GT
GD
C
H
L
M
O
diploma
/dɪˈpləʊ.mə/ = NOUN: ディプロマ, 免状, 勲記, 卒業証書, 修了証書;
USER: 卒業証書, ディプロマ, 免状, 証書, 卒業, 卒業
GT
GD
C
H
L
M
O
disciplined
/ˈdɪs.ə.plɪnd/ = VERB: 懲らしめる, 懲らす, 練り上げる, 躾ける;
USER: 統制のとれた, 規律, 規律ある, 統制, 統制のとれ
GT
GD
C
H
L
M
O
distributed
/dɪˈstrɪb.juːt/ = ADJECTIVE: 配分の;
USER: 分散型, 配布さ, 配布し, 分配さ, 分散し, 分散し
GT
GD
C
H
L
M
O
document
/ˈdɒk.jʊ.mənt/ = NOUN: ドキュメント, 文書, 記録, 書類, 書面, 誌, 一札;
VERB: ベリファイ;
USER: 文書, ドキュメント, 書類, 資料, のドキュメント, のドキュメント
GT
GD
C
H
L
M
O
documented
= VERB: ベリファイ;
USER: 文書化された, 文書化, 文書, 文書化さ, 文書化され, 文書化され
GT
GD
C
H
L
M
O
documenting
/ˈdɒk.jʊ.mənt/ = VERB: ベリファイ;
USER: 文書化, 文書, 文書化する, ドキュメント, 文書化し, 文書化し
GT
GD
C
H
L
M
O
done
/dʌn/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る;
USER: 行わ, 完了, 行って, 行っ, なさ, なさ
GT
GD
C
H
L
M
O
during
/ˈdjʊə.rɪŋ/ = PREPOSITION: 乍, 間中;
USER: 間に, 中に, 中の, 時に, の間, の間
GT
GD
C
H
L
M
O
e
/iː/ = USER: 電子, E, メール, の電子
GT
GD
C
H
L
M
O
each
/iːtʃ/ = PRONOUN: 各, それぞれ, 各個, めいめい;
ADJECTIVE: 毎, 各自, 夫々, 夫夫, 各々, 銘々, 面々, 毎に;
USER: 各, それぞれ, それぞれの, 各々, 各々
GT
GD
C
H
L
M
O
eager
/ˈiː.ɡər/ = ADJECTIVE: 切, 熱心な;
USER: 熱心な, 熱心, 熱望, 熱望し, 熱心に, 熱心に
GT
GD
C
H
L
M
O
easily
/ˈiː.zɪ.li/ = ADVERB: あっさり, 優に, 直ぐ, 遠慮なく, 軽軽, 安易に, ころりと, 中々, 中中, 手も無く, 軽々;
USER: 簡単に, 容易に, 簡単, 容易, を簡単, を簡単
GT
GD
C
H
L
M
O
economic
/iː.kəˈnɒm.ɪk/ = ADJECTIVE: 経済の;
USER: 経済の, 経済, 経済的, の経済, 景気, 景気
GT
GD
C
H
L
M
O
economics
/ˌiː.kəˈnɒm.ɪks/ = NOUN: 経済, 経済学, エコノミックス;
USER: 経済学, 経済, 経済性, 経済学の, 経済的, 経済的
GT
GD
C
H
L
M
O
education
/ˌed.jʊˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: 教育, 育英, 教化, 薫陶;
USER: 教育, 学歴, 教育の, の教育, 教育を, 教育を
GT
GD
C
H
L
M
O
effectiveness
/ɪˈfek.tɪv/ = NOUN: 効果, 有効, 効率, 効力, 効能, 力, エフェクト, 効験, 有効性;
USER: 効果, 有効, 有効性, 効率, 効力, 効力
GT
GD
C
H
L
M
O
either
/ˈaɪ.ðər/ = ADJECTIVE: 各々;
USER: どちら, いずれか, どちらか, いずれかの, または, または
GT
GD
C
H
L
M
O
electricity
/ilekˈtrisitē,ˌēlek-/ = NOUN: 電気, エレキテル;
USER: 電気, 電力, 発電, 静電気, 静電気
GT
GD
C
H
L
M
O
employees
/ɪmˈplɔɪ.iː/ = NOUN: 使用人, 店員, 雇い人, 雇員, 奉公人, 抱え, 傭人, 雇人, 主持, 従業員, 勤務員, 主持ち, 市吏員;
USER: 社員, 従業員, 従業員は, 社員の, 従業員数, 従業員数
GT
GD
C
H
L
M
O
end
/end/ = NOUN: 終了, 端, 最後, 末尾, 末端, 末, 終り, 後端, 先, 終結, 終末, 終止符;
USER: 終わり, エンド, 終了, 最後, 末尾
GT
GD
C
H
L
M
O
energy
/ˈen.ə.dʒi/ = NOUN: 力, 活力, 元気, 精力, 気力, 活気, 勢い, 勢力, 精, 活発, 強, 勢, 根気, 気迫, 清祥, 健祥;
USER: エネルギー, のエネルギー, エネルギーを, エネルギーの, エネルギーは, エネルギーは
GT
GD
C
H
L
M
O
engagement
/enˈgājmənt/ = NOUN: エンゲージメント, 婚約, 雇用, 所用, 縁談, 招聘, 縁組, 案内, 内約, 合戦, 夫婦約束, 前衛戦, 前哨戦, 前駆戦;
USER: エンゲージメント, 婚約, 約束, 関与, 係合する, 係合する
GT
GD
C
H
L
M
O
engagements
/enˈgājmənt/ = NOUN: エンゲージメント, 婚約, 雇用, 所用, 縁談, 招聘, 縁組, 案内, 内約, 合戦, 夫婦約束, 前衛戦, 前哨戦, 前駆戦;
USER: エンゲージメント, 約束, 婚約, 婚約
GT
GD
C
H
L
M
O
english
/ˈɪŋ.ɡlɪʃ/ = NOUN: 英語, 英国人;
ADJECTIVE: 英語の, 英国の;
USER: 英語, イングリッシュ, 英語の, 語, イギリス, イギリス
GT
GD
C
H
L
M
O
enjoy
/ɪnˈdʒɔɪ/ = VERB: エンジョイ, 楽しむ, 楽しませる, 旨がる;
USER: 楽しむ, 楽しみ, お楽しみ, 楽しめ, 楽しむこと, 楽しむこと
GT
GD
C
H
L
M
O
entire
/ɪnˈtaɪər/ = ADJECTIVE: 全面の, まるまるの, 全部の, 全の, 渾然たる;
USER: 全体, 全体の, 全体を, すべて, 全体が, 全体が
GT
GD
C
H
L
M
O
environment
/enˈvīrənmənt,-ˈvī(ə)rn-/ = NOUN: 環境;
USER: 環境, の環境, 環境の, 環境で, 環境に, 環境に
GT
GD
C
H
L
M
O
erp
= USER: ERP, ERPの, のERP
GT
GD
C
H
L
M
O
estimates
/ˈes.tɪ.meɪt/ = NOUN: 推計, 予定, 積算, 予算, 予報, 予想高;
USER: 見積もり, 推計, 見積り, 見積, 推定
GT
GD
C
H
L
M
O
european
/ˌyərəˈpēən,ˌyo͝orə-/ = ADJECTIVE: ヨーロッパの, 欧州の;
NOUN: ヨーロッパ人, 欧州人;
USER: ヨーロッパの, 欧州の, ヨーロッパ人, ヨーロッパ, 欧州, 欧州
GT
GD
C
H
L
M
O
evaluated
/ɪˈvæl.ju.eɪt/ = VERB: 評価する, 値踏みする;
USER: 評価, 評価さ, 評価され, 評価を, 評価し
GT
GD
C
H
L
M
O
evaluation
/ɪˈvæl.ju.eɪt/ = NOUN: 評価, 考課, 値踏み, 直踏み, エバリュエーション;
USER: 評価, の評価, 評価の, 評価を, 評価は, 評価は
GT
GD
C
H
L
M
O
excellent
/ˈek.səl.ənt/ = ADJECTIVE: 素晴らしい, 優良, 目覚しい, 目覚ましい, 佳, 腕利き, 好個, 偉い, 堂堂, 花花しい, 重畳, 華華しい;
USER: 優れた, 優秀な, 素晴らしい, 卓越した, 優れ, 優れ
GT
GD
C
H
L
M
O
execution
/ˌek.sɪˈkjuː.ʃən/ = NOUN: 実行, 遂行, 死刑, 施行, 出来栄え, 仕置, 刑死, 死罪, 毀損, 整え, 調製, 刑戮;
USER: 実行, 執行, の実行, 実行する
GT
GD
C
H
L
M
O
experience
/ikˈspi(ə)rēəns/ = NOUN: 経験, 慣れ, 体得, 覚え, 見聞き;
VERB: 感じる, 経る, 嘗める, 堪える, 経験する;
USER: 経験, 体験, の経験, 経験を, エクスペリエンス, エクスペリエンス
GT
GD
C
H
L
M
O
experienced
/ikˈspi(ə)rēəns/ = ADJECTIVE: 習熟, 経験済み, 老功;
USER: 経験豊かな, ベテランの, 経験豊富, 経験豊富な, 経験豊か, 経験豊か
GT
GD
C
H
L
M
O
expertise
/ˌek.spɜːˈtiːz/ = NOUN: 熟練, 技量, 上手, 伎倆;
USER: 専門知識, 専門技術, 専門, ノウハウ, 専門知識を, 専門知識を
GT
GD
C
H
L
M
O
fair
/feər/ = ADJECTIVE: 相当, 正しい, ほどよい, 晴朗, 公正な, かなりの, まずまずの, 良心的;
NOUN: 市, 縁日, 博, 勧工場, 博覧会;
USER: フェア, 公正な, 見本市, 公平な, 公正, 公正
GT
GD
C
H
L
M
O
fast
/fɑːst/ = ADJECTIVE: 速い, 迅速, 早い, 素早い, ふしだら, ぐっと;
NOUN: ファースト;
ADVERB: 早く;
USER: 速い, 速く, 早く, 早い, 迅速, 迅速
GT
GD
C
H
L
M
O
feasibility
/ˌfēzəˈbilətē/ = NOUN: 蓋然性, プロバビリティー;
USER: 実現可能性, 実行可能性, 可能性, 実現可能, フィージビリティ
GT
GD
C
H
L
M
O
feeling
/ˈfiː.lɪŋ/ = NOUN: 感じ, 感覚, 感情, 気分, 感触, 実感, 気味, 気持, 想い, 心地, 念, 情緒;
USER: 感じ, 気分, 気持ち, 感情, 感覚, 感覚
GT
GD
C
H
L
M
O
field
/fiːld/ = NOUN: フィールド, 分野, 場, 領域, 野, 畑, 野原, 部門, 野戦, 画面, 方面, 原, 原野, 原頭, 碁盤の目;
USER: フィールド, 分野, 畑, 現場, 視野, 視野
GT
GD
C
H
L
M
O
fieldwork
/ˈfēldwərk/ = NOUN: フィールドワーク;
USER: フィールドワーク, のフィールドワーク, 実地調査, 現地調査, 現場作業,
GT
GD
C
H
L
M
O
finance
/ˈfaɪ.næns/ = NOUN: ファイナンス, 財政, 経済, 会計, 融通;
VERB: 貢ぐ;
USER: ファイナンス, 金融, 融資, 財源, 財務, 財務
GT
GD
C
H
L
M
O
financial
/faɪˈnæn.ʃəl/ = ADJECTIVE: 融通の;
USER: 金融の, 財政の, ファイナンシャル, 金融, 財務, 財務
GT
GD
C
H
L
M
O
flexible
/ˈflek.sɪ.bl̩/ = ADJECTIVE: フレキシブル, 柔軟, ぐにゃぐにゃ, 曲げ易い, たわみやすい, 伸縮自在, 可撓, 嫋か;
USER: 柔軟, 柔軟な, 柔軟性のある, フレキシブル, 可撓, 可撓
GT
GD
C
H
L
M
O
focused
/ˈfəʊ.kəst/ = USER: 焦点, 焦点を当てた, 当て, 焦点を当て, 集中し, 集中し
GT
GD
C
H
L
M
O
for
/fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって;
CONJUNCTION: というわけは, なぜならば;
USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため
GT
GD
C
H
L
M
O
forecasting
/ˈfɔː.kɑːst/ = VERB: 見通す, 占う, 見越す, 予報する, 予想する, 卜う, 占い当てる;
USER: 予測, 予測する, 予測し, 見込ん, 予想し
GT
GD
C
H
L
M
O
four
/fɔːr/ = USER: four-, four, four;
USER: 4, 4つの, 四つ, 4人, 四, 四
GT
GD
C
H
L
M
O
from
/frɒm/ = PREPOSITION: から, より;
USER: から, からの, の, より, と, と
GT
GD
C
H
L
M
O
gap
/ɡæp/ = NOUN: ギャップ, 間隙, 空隙, 格差, ずれ, 溝, 隔たり, すきま, 切れ目, とぎれ, 山峡, 切目;
USER: ギャップ, 格差, すき間, 間隙, のギャップ, のギャップ
GT
GD
C
H
L
M
O
general
/ˈdʒen.ər.əl/ = NOUN: ジェネラル, 将軍, 大将, 将官, 軍門, 陸将, 司令官, 一将;
ADJECTIVE: 総, 大まか, 一般の, 一般的な, 全般的な, 全面的な, 通常の, 原則的な;
USER: 一般的な, 一般, 一般の, 一般的, 一般的
GT
GD
C
H
L
M
O
generation
/ˌdʒen.əˈreɪ.ʃən/ = NOUN: 世代, ジェネレーション, 発電, 代, 一世, 一代;
USER: 世代, ジェネレーション, 発電, 代, 生成, 生成
GT
GD
C
H
L
M
O
get
/ɡet/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る;
USER: 得る, もらう, 入手する, なる, 受ける, 受ける
GT
GD
C
H
L
M
O
given
/ˈɡɪv.ən/ = NOUN: 所与;
USER: 与えられた, 特定の, 与え, 与えられ, 所定の, 所定の
GT
GD
C
H
L
M
O
giving
/ɡɪv/ = NOUN: 与え;
USER: 与え, 与える, 与えること, 与えて, 提供, 提供
GT
GD
C
H
L
M
O
global
/ˈɡləʊ.bəl/ = ADJECTIVE: グローバル, 世界的;
USER: グローバル, グローバルな, 地球, グローバル·, のグローバル
GT
GD
C
H
L
M
O
go
/ɡəʊ/ = VERB: 行く, 赴く, 出向く, 上る, 歩く, らっしゃる, 果てる, 参る, 事切れる, 亡くなる;
NOUN: 囲碁;
USER: 行く, 行っ, 進み, 行き, に行く, に行く
GT
GD
C
H
L
M
O
got
/ɡɒt/ = VERB: 得る, 受ける, もらう, 受け取る, 買う, 来る, 頂戴, 獲る, 儲ける, してもらう, 在り付く, つかみ取る, ピンと来る;
USER: た, だ, 得た, 持っ, 得, 得
GT
GD
C
H
L
M
O
great
/ɡreɪt/ = ADJECTIVE: グレート, 素敵, すばらしい, 凄い, 偉い, 大した, 甚大, 巨, 大大的, 重畳, りっばな, 優れた, 巨なる, 巨い;
USER: すばらしい, 偉大な, 素晴らしい, 大きな, 大きい, 大きい
GT
GD
C
H
L
M
O
grid
/ɡrɪd/ = NOUN: グリッド, 市松子;
USER: グリッド, 格子, のグリッド, グリッドの
GT
GD
C
H
L
M
O
group
/ɡruːp/ = NOUN: グループ, 群, 集団, 族, 組, 系, 部門, 班, 群れ, 仲間, 群集, 連, 部類, 群衆, 種類, 種別;
USER: グループ, 集団, 基, 群, グループの, グループの
GT
GD
C
H
L
M
O
happy
/ˈhæp.i/ = ADJECTIVE: ハッピー, 嬉しい, 楽しい, 愉快, 幸福な, 楽しげ, 愉しげ, 嬉々たる, 欣然たる;
USER: ハッピー, うれしい, 嬉しい, 楽しい, 満足して, 満足して
GT
GD
C
H
L
M
O
hard
/hɑːd/ = NOUN: ハング;
VERB: 掛ける, 掛かる, ぶら下げる, 垂れ下がる, 下げる, 吊る, 垂れる, 吊す, 括る, 架ける, 懸ける, 架かる, 懸かる, 垂れ下げる;
USER: ハード, 難しい, 一生懸命, 硬い, 堅い
GT
GD
C
H
L
M
O
has
/hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ
GT
GD
C
H
L
M
O
have
/hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ
GT
GD
C
H
L
M
O
he
/hiː/ = PRONOUN: 彼, 同氏, 彼奴, 先方, あの人, あの方;
USER: 彼, 同氏, 彼は, と彼, と彼
GT
GD
C
H
L
M
O
high
/haɪ/ = ADJECTIVE: 高い, ハイ, 高尚, 重畳, 松竹梅, 危峰, 好個;
ADVERB: 高く;
NOUN: 卓, 高いもの;
USER: 高い, ハイ, 高く, 高, 高
GT
GD
C
H
L
M
O
highly
/ˈhaɪ.li/ = ADVERB: 中々, 中中, 高度に;
USER: 高度に, 極めて, 高く, 大いに, 非常に, 非常に
GT
GD
C
H
L
M
O
highschool
/ˈhaɪ ˌskuːl/ = NOUN: ハイスクール;
USER: ハイスクール, 高等学校, 高校, 高校生, の高校
GT
GD
C
H
L
M
O
him
/hɪm/ = PRONOUN: 彼を;
USER: 彼に, 彼を, 彼, 彼の, に彼, に彼
GT
GD
C
H
L
M
O
his
/hɪz/ = PRONOUN: 彼の, 彼のもの, 彼の物;
USER: 彼の, 彼, 自分, その, その
GT
GD
C
H
L
M
O
honors
/ˈɒn.əz dɪˌɡriː/ = NOUN: 名誉, 光栄, 栄誉, 敬意, 尊敬, 誉れ, 授与, 面目, 体面, 栄典, 正直, 義理;
USER: 優等, 特別, 番組, 設定, 特別な設定
GT
GD
C
H
L
M
O
hopefully
/ˈhəʊp.fəl.i/ = USER: うまくいけば, できれば, 願わくは, うまくいけ, うまく行けば, うまく行けば
GT
GD
C
H
L
M
O
huge
/hjuːdʒ/ = ADJECTIVE: 巨大, 広大, でかい, でっかい, 甚大, 巨, おっかない;
USER: 巨大な, 巨大, 膨大な, 大きな, の巨大な, の巨大な
GT
GD
C
H
L
M
O
i
/aɪ/ = PRONOUN: 私, 僕, 俺, あたし, 我, 小生, 拙者, 吾輩, 我輩, 手前, 私儀, 乃公, 愚生, 本員;
USER: 私, 私は, 私が, 僕, 俺
GT
GD
C
H
L
M
O
ia
/ɪə/ = USER: IA, アイオワ, アイオワ州, のIA"
GT
GD
C
H
L
M
O
identifying
/aɪˈden.tɪ.faɪ/ = NOUN: 判明;
USER: 識別, 同定, 識別し, 識別する, 特定する, 特定する
GT
GD
C
H
L
M
O
ifrs
= USER: IFRS, IFRS第, ifrsから, IFRSに, IFRSの
GT
GD
C
H
L
M
O
implementation
/ˈɪm.plɪ.ment/ = NOUN: 実装, 実現, 履行, インプリメンテーション, 実用化;
USER: 実装, インプリメンテーション, 実施, 実現, 導入, 導入
GT
GD
C
H
L
M
O
implementing
/ˈɪm.plɪ.ment/ = VERB: 実現する;
USER: 実装, 実施, 実装する, インプリメント, 実装し, 実装し
GT
GD
C
H
L
M
O
improvement
/ɪmˈpruːv.mənt/ = NOUN: 改善, 向上, 改良, 改修, 上達, 推敲, 進境, 加筆;
USER: 改善, 改良, 向上, の改善, な改善, な改善
GT
GD
C
H
L
M
O
in
/ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける;
NOUN: 威;
ADJECTIVE: 中に;
USER: で, に, における, において, 中に, 中に
GT
GD
C
H
L
M
O
including
/ɪnˈkluː.dɪŋ/ = PREPOSITION: 共, 共に, 含めて;
USER: 含む, 含めて, を含む, 含め, を含め, を含め
GT
GD
C
H
L
M
O
industries
/ˈɪn.də.stri/ = NOUN: 産業, 業界, 事業, 勤勉, 実業, 勧業, 精励, 勉励, 黽勉, 出精, 勤倹, 丹誠;
USER: 産業, 業種, 業界, 産業界, 産業の, 産業の
GT
GD
C
H
L
M
O
industry
/ˈɪn.də.stri/ = NOUN: 産業, 業界, 事業, 勤勉, 実業, 勧業, 精励, 勉励, 黽勉, 出精, 勤倹, 丹誠;
USER: 業界, 産業, 産業界, 工業, 工業
GT
GD
C
H
L
M
O
information
/ˌɪn.fəˈmeɪ.ʃən/ = NOUN: 情報, 報, 案内, 知識, 知見, 報告, 報知, 報道, 弘報, 見聞, 心得, 便り, 沙汰, 見聞き, 賢明, 垂教;
USER: 情報, の情報, 情報は, 情報が, 情報を, 情報を
GT
GD
C
H
L
M
O
initiating
/ɪˈnɪʃ.i.eɪt/ = NOUN: 創始;
USER: 開始, 開始する, 開始し, 開始さ, の開始, の開始
GT
GD
C
H
L
M
O
initiative
/ɪˈnɪʃ.ə.tɪv/ = NOUN: 先駆け, 先手, 先鞭, 機智, 機知, 先議, 主導権;
USER: イニシアチブ, イニシアティブ, 構想, 率先, 主導権, 主導権
GT
GD
C
H
L
M
O
innovative
/ˈɪn.ə.və.tɪv/ = USER: 革新的な, 革新的, 革新, 画期的な, 画期的, 画期的
GT
GD
C
H
L
M
O
installation
/ˌɪn.stəˈleɪ.ʃən/ = NOUN: インスト, 設備, 装置, 就任式;
USER: インストール, 設置, インスト, 取り付け, インスタレーション, インスタレーション
GT
GD
C
H
L
M
O
insurance
/ɪnˈʃɔː.rəns/ = NOUN: 保険, インシュアランス;
USER: 保険, 保険の, 保険料, の保険, 保険を, 保険を
GT
GD
C
H
L
M
O
intelligent
/inˈtelijənt/ = ADJECTIVE: 賢い, 多才, 俊敏, 目覚しい, 目覚ましい, 穎悟, 出来, 花花しい, 華華しい, 花々しい, 華々しい;
USER: インテリジェント, インテリジェントな, インテリジェント·, 知的な, のインテリジェント
GT
GD
C
H
L
M
O
internal
/ɪnˈtɜː.nəl/ = ADJECTIVE: 内部, 内蔵, 国内, 内部的, 内面的, 内在的;
USER: 内部, 内蔵, 内部の, の内部, の内部
GT
GD
C
H
L
M
O
international
/ˌɪn.təˈnæʃ.ən.əl/ = ADJECTIVE: nemzetközi, internacionális, internacionális
GT
GD
C
H
L
M
O
investments
/ɪnˈvest.mənt/ = NOUN: 投資, 運用, 出資, 投入, 外皮, 出金;
USER: 投資, 投資は, の投資, 投資を, 投資の
GT
GD
C
H
L
M
O
invoice
/ˈɪn.vɔɪs/ = NOUN: インヴォイス;
USER: 送り状, インボイス, 請求書, 請求, 請求書の, 請求書の
GT
GD
C
H
L
M
O
involved
/ɪnˈvɒlvd/ = ADJECTIVE: 連座, 入り組む;
USER: 関係する, 関連する, 関与, 関与し, 関与する, 関与する
GT
GD
C
H
L
M
O
involving
/ɪnˈvɒlv/ = VERB: 巻き込む, 係る, 来たす, インボルブ, 抱き込む, かかわらせる;
USER: 関与, 関係, 関わる, 含む, かかわる, かかわる
GT
GD
C
H
L
M
O
is
/ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で
GT
GD
C
H
L
M
O
issuance
/ˈɪʃuəns/ = USER: 発行, 交付, 発行の, 発行する, 発行を
GT
GD
C
H
L
M
O
it
/ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは;
USER: それ, それは, こと, その, て, て
GT
GD
C
H
L
M
O
jun
/CHən/ = USER: ジュン
GT
GD
C
H
L
M
O
junior
/ˈdʒuː.ni.ər/ = NOUN: ジュニア, 後輩, 下級, 次席, 目下, 末輩, 二世,;
ADJECTIVE: 年下;
USER: ジュニア, 後輩, のジュニア, 後輩の, ジュニアの
GT
GD
C
H
L
M
O
knowledge
/ˈnɒl.ɪdʒ/ = NOUN: 知識, 知見, 心得, 学力, 人知, 賢明, 人智, 存知, 案内, 学殖;
USER: 知識, の知識, な知識, ナレッジ, 知識を, 知識を
GT
GD
C
H
L
M
O
kpis
/ˌkeɪ.piːˈaɪ/ = USER: KPIを, KPIは, KPIが, KPIの, KPIに
GT
GD
C
H
L
M
O
languages
/ˈlæŋ.ɡwɪdʒ/ = NOUN: 言語, 語, ランゲージ, 言葉, 国語;
USER: 言語, 国語, の言語, 言語を, 言語で, 言語で
GT
GD
C
H
L
M
O
large
/lɑːdʒ/ = ADJECTIVE: 大, 大きい, 大型, 幅広い, でかい, 甚大, でっかい, 太っ腹, 広広, 量感, 巨い, 巨なる, 広々;
USER: 大, 大型, 大きい, ラージ, 広い, 広い
GT
GD
C
H
L
M
O
largest
/lɑːdʒ/ = ADJECTIVE: 最大;
USER: 最大, 最大の, 最も大きい, 最大規模, の最大, の最大
GT
GD
C
H
L
M
O
lead
/liːd/ = NOUN: 鉛, 先導, 先頭, 統率, 先駆け, 先登, 補導;
VERB: 導く, 通じる, 率いる, 先立つ, 連れる, 采配を振る;
USER: つながる, リード, 導く, 鉛, 通じる, 通じる
GT
GD
C
H
L
M
O
leader
/ˈliː.dər/ = USER: リーダー, 指導者, リーダーで, のリーダー, 的リーダー
GT
GD
C
H
L
M
O
leading
/ˈliː.dɪŋ/ = NOUN: リーディング, 誘導, 引率, 音頭, 選手権;
ADJECTIVE: 主要, 有数, 屈指, 偉い, 主な, 先端的;
USER: リーディング, 主要, 主要な, 一流の, 有数, 有数
GT
GD
C
H
L
M
O
learn
/lɜːn/ = VERB: 学ぶ, 習う, 呑み込む, 習い学ぶ;
USER: 学ぶ, 覚える, 知る, 学び, を学ぶ, を学ぶ
GT
GD
C
H
L
M
O
leasing
/liːs/ = NOUN: 賃借, 賃借り;
USER: 賃借, リース, 賃貸, リース事業, リーシング
GT
GD
C
H
L
M
O
level
/ˈlev.əl/ = NOUN: レベル, 平準, 平ら, 水準, 階層, 準, 標準, 坑道;
ADJECTIVE: 平坦, 平滑, 平たい;
VERB: ならす;
USER: レベル, 水準, レベルの, のレベル, レベルは, レベルは
GT
GD
C
H
L
M
O
leveraging
/ˈliː.vər.ɪdʒ/ = USER: 活用, 活用する, レバレッジ, 活用し, 活かし
GT
GD
C
H
L
M
O
like
/laɪk/ = ADJECTIVE: 同様, 様, 同質, 均しい, 似ている;
NOUN: ライク;
VERB: 好む, 好く, 恋う, 好きだ;
PREPOSITION: 如く, 如し;
USER: のような, 様, ような, のように, 同様, 同様
GT
GD
C
H
L
M
O
listening
/ˈlisən/ = NOUN: リスニング, 聴取;
USER: リスニング, 聴い, 聴取, 聴いて, リッスンし, リッスンし
GT
GD
C
H
L
M
O
loans
/ləʊn/ = NOUN: ローン, 融資, 貸し, 貸与, 借款, 借入金, 貸借, 貸し付け, 借金, 借り, 借用, 債;
USER: ローン, 融資, 貸付金, 貸付, 借入金
GT
GD
C
H
L
M
O
local
/ˈləʊ.kəl/ = ADJECTIVE: ローカル, 現地, 地元, 土着, 土地の;
NOUN: 局所;
USER: ローカル, 地元, 局所, 地元の, 現地, 現地
GT
GD
C
H
L
M
O
located
/ləʊˈkeɪt/ = VERB: ロケート, 見つける, ある, 突き止める;
USER: 位置して, 位置, 配置, に位置, 配置さ, 配置さ
GT
GD
C
H
L
M
O
losses
/lɒs/ = NOUN: 損失, ロス, 喪失, 損, 損害, 欠損, 被害, 脱落, 負け, 破損, 減退, 損耗;
USER: 損失, 損, ロス, 損益, 損失は
GT
GD
C
H
L
M
O
lost
/lɒst/ = NOUN: χαμένος, χασούρα, σωρεία;
USER: 失った, 失われた, ロスト, 無くなった, 失わ, 失わ
GT
GD
C
H
L
M
O
made
/meɪd/ = ADJECTIVE: 人エの, でっちあげた;
USER: 作られた, 作ら, 作られ, 行っ, 行わ, 行わ
GT
GD
C
H
L
M
O
maintaining
/meɪnˈteɪn/ = NOUN: 保守;
USER: 保守, 維持, 維持し, 維持する, 保ち
GT
GD
C
H
L
M
O
major
/ˈmeɪ.dʒər/ = NOUN: メジャー, 少佐, 専攻科目, 三佐;
ADJECTIVE: 大きいほうの, 多数の, 重要な, 主要な;
VERB: 専攻する;
USER: 主要な, 専攻, メジャー, 大規模な, 主要, 主要
GT
GD
C
H
L
M
O
managed
/ˈmæn.ɪdʒ/ = VERB: 治める, 取り締まる, 手掛ける, 束ねる, 乗りこなす, 按ずる, 取り計らう, 計らう, 弁じる, 弁ずる, 経営する, 管理する;
USER: 管理, マネージド, 管理さ, 管理する, 管理し, 管理し
GT
GD
C
H
L
M
O
management
/ˈmæn.ɪdʒ.mənt/ = NOUN: kezelés, vezetés, vezetőség, vállalatvezetés, ügyvitel, ügyintézés, bánásmód;
USER: 管理, マネジメント, 経営, マネージメント, 運営, 運営
GT
GD
C
H
L
M
O
manager
/ˈmæn.ɪ.dʒər/ = NOUN: マネージャー, 監督, 社長, 主管, 主幹, 主事, 元締め, 総務, 世話人, 経営者, 主任者, 管理人, 管理者, 運営者, 事務長, 担当課長;
USER: マネージャー, 支配人, 部長, 上司, マネージャ
GT
GD
C
H
L
M
O
managing
/ˈmanij/ = VERB: 治める, 取り締まる, 手掛ける, 束ねる, 乗りこなす, 按ずる, 取り計らう, 計らう, 弁じる, 弁ずる, 経営する, 管理する;
USER: 管理する, 管理, の管理, 管理し, 管理の, 管理の
GT
GD
C
H
L
M
O
many
/ˈmen.i/ = ADJECTIVE: 多い, 沢山, 諸, 幾多, 夥多, 多くの, 数々, 数数;
NOUN: 数多, 兎角, いくつもの;
USER: 多くの, たくさんの, 多数の, 多い, 多く, 多く
GT
GD
C
H
L
M
O
market
/ˈmɑː.kɪt/ = NOUN: 市場, マーケット, 市, 販路, 捌け口, 市肆;
VERB: 売り出す;
USER: 市場, マーケット, 市場の, の市場, の市場
GT
GD
C
H
L
M
O
master
/ˈmɑː.stər/ = VERB: 使いこなす, 極める;
NOUN: 主人, 師, 達人, 巨匠, 師匠, 名人, 主君, 親方, 先生, 旦那;
USER: マスター, マスタ, 主人, のマスター, のマスター
GT
GD
C
H
L
M
O
measured
/ˈmeʒ.əd/ = ADJECTIVE: 考慮した;
USER: 測定された, 測定, 測定し, 測定さ, を測定, を測定
GT
GD
C
H
L
M
O
meetings
/ˈmiː.tɪŋ/ = NOUN: 会議, 会, 会合, 出会い, 集会, 出迎え, 対面, 集合, 迎え, 集い, 見参, 寄り合い;
USER: ミーティング, 会議, 会合, 集会, 会, 会
GT
GD
C
H
L
M
O
members
/ˈmem.bər/ = NOUN: メンバーズ;
USER: メンバー, 会員, メンバーは, メンバーが, のメンバー, のメンバー
GT
GD
C
H
L
M
O
methodologies
/ˌmeθ.əˈdɒl.ə.dʒi/ = USER: 方法論, メソドロジ, 手法, 論, 方法
GT
GD
C
H
L
M
O
methodology
/ˌmeθ.əˈdɒl.ə.dʒi/ = USER: 方法論, 方法, 手法, メソドロジ, の方法論
GT
GD
C
H
L
M
O
mindset
/ˈmaɪnd.set/ = USER: 考え方, マインド, 発想, の考え方, な考え方, な考え方
GT
GD
C
H
L
M
O
mitigating
/ˈmitəˌgāt/ = VERB: 和らげる;
USER: 軽減する, 緩和する, 軽減, を緩和, を軽減
GT
GD
C
H
L
M
O
models
/ˈmɒd.əl/ = NOUN: 模型, 型, 模範, 手本, 原型, 規範, 代表, 典範, 師範, 軌範, 儀表;
VERB: 作る;
USER: モデル, 機種, モデルは, のモデル, モデルが, モデルが
GT
GD
C
H
L
M
O
monitor
/ˈmɒn.ɪ.tər/ = NOUN: モニター, 教師, 級長;
USER: モニター, 監視する, 監視, モニタ, 監視し
GT
GD
C
H
L
M
O
monitoring
/ˈmɒn.ɪ.tər/ = NOUN: モニタリング;
USER: モニタリング, 監視, モニター, モニタ, 監視の, 監視の
GT
GD
C
H
L
M
O
more
/mɔːr/ = ADJECTIVE: もっと, ぐっと, 多くの;
ADVERB: もっと, もう, ずっと, 一段と, 未だ, 尚, さらにいっそう;
USER: もっと, より, 以上, 以上の, より多く, より多く
GT
GD
C
H
L
M
O
mos
/ˌemˈəʊ/ = USER: モス, MOS, のMOS, 型MOS, mosの
GT
GD
C
H
L
M
O
most
/məʊst/ = ADVERB: 最も, いちばん, 飽く迄;
ADJECTIVE: 大部, 一等, いちばんたくさんの, たいていの, 何より;
NOUN: 過半数;
USER: 最も, ほとんどの, 一番, ほとんど, もっとも, もっとも
GT
GD
C
H
L
M
O
motivating
/ˈməʊ.tɪ.veɪt/ = NOUN: 使嗾;
USER: やる気, 動機, やる気に, 動機づけ, 動機を与える
GT
GD
C
H
L
M
O
moved
/muːvd/ = ADJECTIVE: megindult, meghatott;
USER: 移動, 移動した, 動かさ, 移動し, 移さ, 移さ
GT
GD
C
H
L
M
O
multi
/mʌl.ti-/ = USER: マルチ, 多, 多重, のマルチ
GT
GD
C
H
L
M
O
multinational
/ˌmʌl.tiˈnæʃ.ən.əl/ = ADJECTIVE: 多国籍, マルチナショナル;
USER: 多国籍, 多国籍企業, 多国籍企業の, 多国籍の, 国籍
GT
GD
C
H
L
M
O
multiple
/ˈmʌl.tɪ.pl̩/ = ADJECTIVE: 複数, マルチプル, 多重;
NOUN: 倍数;
USER: 複数, 多重, 複数の, 複数の
GT
GD
C
H
L
M
O
must
/mʌst/ = USER: must-, must, must, べき;
USER: しなければならない, マスト, 必須, 必要があり, 必要があります, 必要があります
GT
GD
C
H
L
M
O
my
/maɪ/ = PRONOUN: マイ, 我が, 我, 私の;
USER: 私の, マイ, 私, 自分, 自分の, 自分の
GT
GD
C
H
L
M
O
national
/ˈnæʃ.ən.əl/ = NOUN: 国民;
ADJECTIVE: ナショナル, 国民の, 国家の, 全国の, 国立の, 国定の, 臣民の;
USER: 国民, 国家の, 国民の, 全国の, 国の, 国の
GT
GD
C
H
L
M
O
needs
/nēd/ = NOUN: ニーズ;
USER: ニーズ, ニーズに, ニーズの, ニーズを, のニーズ, のニーズ
GT
GD
C
H
L
M
O
network
/ˈnet.wɜːk/ = NOUN: ネットワーク, 網;
USER: ネットワーク, のネットワーク, 網, ネットワークの, ネットワークの
GT
GD
C
H
L
M
O
new
/njuː/ = ADJECTIVE: 新しい, 新, 新た, 新任, 目新しい, 初, ほやほや, 独創的, 今次;
USER: 新しい, 新, 新た, 新たな, 新しく, 新しく
GT
GD
C
H
L
M
O
no
/nəʊ/ = ADVERB: いいえ, そうだはない, いやそれどころか, no-, no, no, no;
USER: ノー, いいえ, ない, なし, 無, 無
GT
GD
C
H
L
M
O
now
/naʊ/ = ADVERB: 今, 今や, 今回, 目下, 只今, ところで, 今般, このほど, 今更, 最早;
NOUN: 今度;
ADJECTIVE: ナウ;
USER: 今, 今や, 現在, 今すぐ, すぐに, すぐに
GT
GD
C
H
L
M
O
obtained
/əbˈteɪn/ = VERB: 得る, 獲る, 収める, 納める, 捕る, 手に入れる, 手に入る, 在り付く, 勝ちとる;
USER: 得, 得られ, 取得, 得た, 得られる, 得られる
GT
GD
C
H
L
M
O
oct
/ɒkˈtəʊ.bər/ = NOUN: 海洋, 洋, 海, 瀛, 瀚, 廣闊, 廣闊
GT
GD
C
H
L
M
O
of
/əv/ = PREPOSITION: の, のものである;
USER: の, を, に, が, 中, 中
GT
GD
C
H
L
M
O
on
/ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で;
USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で
GT
GD
C
H
L
M
O
one
/wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one;
USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個
GT
GD
C
H
L
M
O
operational
/ˌɒp.ərˈeɪ.ʃən.əl/ = ADJECTIVE: オペレーショナル, 作戦上, 使用可能な;
USER: オペレーショナル, 運用の, 運用, 運営, 操作上, 操作上
GT
GD
C
H
L
M
O
opportunities
/ˌɒp.əˈtjuː.nə.ti/ = NOUN: 機会, チャンス, 契機, 隙, 機運, 潮, 序, 便, 機宜, 時節, 出端, 気運;
USER: 機会, チャンス, の機会, 機会を, 機会が, 機会が
GT
GD
C
H
L
M
O
oracle
/ˈɒr.ə.kl̩/ = NOUN: オラクル, 神託, 託宣, 占い, 御告げ;
USER: オラクル, 神託, のOracle, Oracleの, はoracle
GT
GD
C
H
L
M
O
organization
/ˌɔː.ɡən.aɪˈzeɪ.ʃən/ = NOUN: 組織, 機構, 団体, 構成, 協会, 編成, 体制, オーガニゼーション, 体系, 主催, ストラクチャ, 制;
USER: 組織, 団体, 編成, 機関, 機関
GT
GD
C
H
L
M
O
organizations
/ˌɔː.ɡən.aɪˈzeɪ.ʃən/ = NOUN: 組織, 機構, 団体, 構成, 協会, 編成, 体制, オーガニゼーション, 体系, 主催, ストラクチャ, 制;
USER: 組織, 団体, 組織は, 組織が, 組織で, 組織で
GT
GD
C
H
L
M
O
organized
/ˈɔː.ɡən.aɪzd/ = VERB: 作る, オルガナイズ, 選り分ける;
USER: 整理, 主催, 編成, 組織化, 整理さ
GT
GD
C
H
L
M
O
others
/ˈʌð.ər/ = NOUN: 他人, 余人;
ADJECTIVE: 余人;
USER: 他人, 他, 他の, その他, 他の人, 他の人
GT
GD
C
H
L
M
O
our
/aʊər/ = PRONOUN: 朕, 我の, 内の, 私達の;
USER: 私たちの, われわれの, 私たち, 当社, 私達の, 私達の
GT
GD
C
H
L
M
O
out
/aʊt/ = ADVERB: 留守, 外で;
USER: 外に, アウト, て, から, 外, 外
GT
GD
C
H
L
M
O
outstanding
/ˌaʊtˈstæn.dɪŋ/ = ADJECTIVE: 偉い, 気高い, 屈指の, 尤なる, アウトスタンディング, 未決済の, 未決算の, 未収の;
USER: 傑出した, 未解決の, 未払いの, 卓越した, 顕著な, 顕著な
GT
GD
C
H
L
M
O
over
/ˈəʊ.vər/ = ADVERB: 上, 余, 越えて;
USER: 以上, オーバー, 上, 上の, 上に, 上に
GT
GD
C
H
L
M
O
parameter
/pəˈræm.ɪ.tər/ = NOUN: パラメーター;
USER: パラメーター, 引数, パラメータ, のパラメータ, パラメータを
GT
GD
C
H
L
M
O
part
/pɑːt/ = NOUN: 一部, 部, パート, 部分, 一部分, 部位, 役割, 分, 一端, 一翼, 局部, 頭割り, 一局部;
VERB: 分ける, 分かつ, 割り切る, 離す;
USER: 一部, パート, パーツ, 部分, 部品, 部品
GT
GD
C
H
L
M
O
participated
/pɑːˈtɪs.ɪ.peɪt/ = VERB: 携わる, 与る, 参加する;
USER: 参加, 参加した, 参加し, 参加して, が参加, が参加
GT
GD
C
H
L
M
O
passionate
/ˈpæʃ.ən.ət/ = ADJECTIVE: 熱烈, パッショネート;
USER: 情熱的な, 熱烈な, 熱烈, 熱情的な, 情熱, 情熱
GT
GD
C
H
L
M
O
peoples
/ˈpēpəl/ = USER: 人々, 民族, 人々の, 先住民, 国民の
GT
GD
C
H
L
M
O
performance
/pəˈfɔː.məns/ = NOUN: 業績, 演奏, 実行, 履行, 演技, 上演, 執行, 出演, 実演, 演出, 興行, 出し物;
USER: パフォーマンス, 性能, 業績, 実績, 演奏, 演奏
GT
GD
C
H
L
M
O
performed
/pəˈfɔːm/ = VERB: 行う, 施す, 演じる, 成し遂げる, 演ずる, 上げる, 成す, 為し遂げる, 演する, 為し終える, 為し終わる;
USER: 実行, 行わ, 行っ, 実行さ, 行なわ, 行なわ
GT
GD
C
H
L
M
O
pharmaceutical
/ˌfɑː.məˈsuː.tɪ.kəl/ = ADJECTIVE: 製薬の, 薬学の;
USER: 薬剤, 薬剤の, 医薬, 製薬, 医薬品
GT
GD
C
H
L
M
O
pilot
/ˈpaɪ.lət/ = NOUN: パイロット, 機長, 飛行家, 飛行士;
USER: パイロット, のパイロット, 試験, たパイロット, たパイロット
GT
GD
C
H
L
M
O
plan
/plæn/ = NOUN: 計画, 案, 策, 方針, 構想, 設計, 計, 図面, 方策, 企図;
VERB: 図る, 考える;
USER: 計画, プラン, 企画, 案, 計画の, 計画の
GT
GD
C
H
L
M
O
planning
/ˈplæn.ɪŋ/ = NOUN: 企画, 企劃, 首謀;
USER: 計画, 企画, 計画し, 計画して, 計画する, 計画する
GT
GD
C
H
L
M
O
playing
/pleɪ/ = NOUN: 奏法, 遊び;
USER: 再生, 遊び, 演奏, 遊ん, 遊んで, 遊んで
GT
GD
C
H
L
M
O
pleasure
/ˈpleʒ.ər/ = NOUN: 喜び, 楽しみ, 快楽, 娯楽, 悦び, 歓喜, 悦楽, 歓楽, 慶び, 逸楽, 興, 喜悦, 愉楽, 佚楽, 任意, 快事;
USER: 喜び, 快楽, 楽しみ, プレジャー, 喜びの, 喜びの
GT
GD
C
H
L
M
O
point
/pɔɪnt/ = NOUN: ポイント, 点, 地点, 箇所, 先, 焦点, 拠点, 個所, 要領, 端, 突端;
VERB: 向ける;
USER: ポイント, 点, 小数点, 地点, 時点, 時点
GT
GD
C
H
L
M
O
portfolios
/pôrtˈfōlēˌō/ = NOUN: ポートフォリオ, 畳紙, 畳み紙;
USER: ポートフォリオ, ポートフォリオの, ポートフォリオを, のポートフォリオ, ポートフォリオに, ポートフォリオに
GT
GD
C
H
L
M
O
positive
/ˈpɒz.ə.tɪv/ = ADJECTIVE: ポジティブ, 積極, 積極的, 実証的;
NOUN: 肯定;
USER: ポジティブ, 肯定, 正の, ポジ, 積極, 積極
GT
GD
C
H
L
M
O
power
/paʊər/ = VERB: 傾, 倒, 傾倒, 傾注, 澆, 注入, 澆灌, 注, 灌, 奔流, 涌;
NOUN: 傾潟;
USER: パワー, 電源, 電力, 力, 権力, 権力
GT
GD
C
H
L
M
O
prefer
/prɪˈfɜːr/ = VERB: 好む, 選り抜く, 選り出す;
USER: 好む, 好み, 好き, ことを好む, を好む, を好む
GT
GD
C
H
L
M
O
preparing
/prɪˈpeər/ = VERB: 備える, 作る, 仕込む, 仕立てる, 調える, 準備をする;
USER: 準備, 準備を, 用意, 準備し, 作成
GT
GD
C
H
L
M
O
present
/ˈprez.ənt/ = NOUN: 現在, 与え, 土産, 供, 贈物, 付け届け, 使い物;
ADJECTIVE: 現行, 当座;
VERB: 与える, 出す, 差し出す;
USER: 提示, 紹介, 発表, 存在, 提示し, 提示し
GT
GD
C
H
L
M
O
presented
/prɪˈzent/ = VERB: 与える, 出す, 差し出す, 奉ずる, 奉る, 併せる, 上げる, 献上する;
USER: 提示, 発表, 提示され, 提示さ, 提示し, 提示し
GT
GD
C
H
L
M
O
presenting
/prɪˈzent/ = NOUN: 上, 捧持;
USER: 提示, 提示する, 発表, 提示し, 紹介, 紹介
GT
GD
C
H
L
M
O
pressure
/ˈpreʃ.ər/ = NOUN: 圧力, 圧迫, 圧縮, 押し, 重圧, 切迫, 圧搾, 締め付け, 弾圧, 強圧, 威圧, 締付;
USER: 圧力, プレッシャー, 圧迫, 圧, の圧力, の圧力
GT
GD
C
H
L
M
O
priceless
/ˈpraɪs.ləs/ = ADJECTIVE: 尊い, 尊, 希少価値;
USER: プライスレス, 貴重, 貴重な, 極めて貴重, の貴重, の貴重
GT
GD
C
H
L
M
O
principal
/ˈprɪn.sɪ.pəl/ = NOUN: 校長, 元金, 一枚看板;
ADJECTIVE: 主, 主要, 元本, 主たる, 重要, 本, 重, 重立つ, 重なる;
USER: 校長, 元金, 主要, 主たる, 主, 主
GT
GD
C
H
L
M
O
procedures
/prəˈsiː.dʒər/ = NOUN: 手順, プロシージャ, 手続き, 手続, 順序;
USER: 手続き, 手順, 手続, の手順, 手順を, 手順を
GT
GD
C
H
L
M
O
process
/ˈprəʊ.ses/ = NOUN: プロセス, 過程, 手順, 手続き, 手続, 案件, 径路, 処理過程;
VERB: 加工する;
USER: プロセス, 過程, 工程, のプロセス, プロセスの, プロセスの
GT
GD
C
H
L
M
O
processes
/ˈprəʊ.ses/ = NOUN: プロセス, 過程, 手順, 手続き, 手続, 案件, 径路, 処理過程;
VERB: 加工する;
USER: プロセス, プロセスの, プロセスは, 工程, 過程, 過程
GT
GD
C
H
L
M
O
procurement
/prəˈkjʊə.mənt/ = USER: 調達, 調達の, 購買, の調達, 調達を
GT
GD
C
H
L
M
O
productive
/prəˈdʌk.tɪv/ = ADJECTIVE: 独創的;
USER: 生産的な, プロダクティブ, 生産性の高い, 生産, 生産的, 生産的
GT
GD
C
H
L
M
O
professional
/prəˈfeʃ.ən.əl/ = NOUN: プロフェッショナル, プロ, 本職, 玄人, 商売人;
ADJECTIVE: 専門的, 本職の;
USER: プロ, プロフェッショナル, 専門家, プロの, 専門的, 専門的
GT
GD
C
H
L
M
O
profiles
/ˈprəʊ.faɪl/ = NOUN: プロフィール, 横顔;
USER: プロファイル, プロフィール, プロファイルの, プロファイルは, プロファイルを, プロファイルを
GT
GD
C
H
L
M
O
project
/ˈprɒdʒ.ekt/ = NOUN: プロジェクト, 事業, 計画, 企画, 案, 企図;
VERB: 突き出る, 突き出す, 張り出す, 映す, 飛び出す, 突出す;
USER: プロジェクト, 事業, のプロジェクト, プロジェクトを, プロジェクトを
GT
GD
C
H
L
M
O
projects
/ˈprɒdʒ.ekt/ = NOUN: プロジェクト, 事業, 計画, 企画, 案, 企図;
VERB: 突き出る, 突き出す, 張り出す, 映す, 飛び出す, 突出す;
USER: プロジェクト, 事業, のプロジェクト, プロジェクトの, プロジェクトは
GT
GD
C
H
L
M
O
proposals
/prəˈpəʊ.zəl/ = NOUN: 提案, 案, 提言, 提唱, 申し込み, 提議, 申出, 申し入れ, 建議, 発言, 申込, 申入, 建言, 挙, 申し出で, 企画書;
USER: 提案, 提言, 提案書, 提案は, 提案が, 提案が
GT
GD
C
H
L
M
O
provided
/prəˈvīd/ = ADJECTIVE: という条件で;
USER: 提供, 提供さ, 提供する, 用意, 提供し, 提供し
GT
GD
C
H
L
M
O
provides
/prəˈvaɪd/ = VERB: 備え付ける, 設える, 供給する;
USER: 提供しています, 提供, 提供する, 提供し, 用意, 用意
GT
GD
C
H
L
M
O
providing
/prəˈvaɪd/ = NOUN: 支給;
USER: 提供, 提供する, の提供, 提供し, 供給, 供給
GT
GD
C
H
L
M
O
qualified
/ˈkwɒl.ɪ.faɪd/ = ADJECTIVE: 上手, 手まめ, 腕利き, 主務, 資格のある, 手忠実, 好い加減な;
USER: 資格のある, 修飾, 資格, 適格, 修飾され, 修飾され
GT
GD
C
H
L
M
O
qualifying
/ˈkwɒl.ɪ.faɪ/ = VERB: 資格を与える;
USER: 予選, 適格, 修飾, 資格, 適格な, 適格な
GT
GD
C
H
L
M
O
quality
/ˈkwɒl.ɪ.ti/ = NOUN: 品質, 質, 素質, 善し悪し, 優劣, 俊逸, 俊英, 位取り, 作柄, 儁, 善い悪い, 備後表;
ADJECTIVE: 出来;
USER: 品質, 質, 良質, 音質, 上質, 上質
GT
GD
C
H
L
M
O
rare
/reər/ = ADJECTIVE: レア, 珍しい, 稀, 珍, 希薄, 珍奇, すばらしい, 不世出, 非凡, 稀薄, 偶, 稀世;
USER: 珍しい, 稀, レア, 稀な, まれ, まれ
GT
GD
C
H
L
M
O
rather
/ˈrɑː.ðər/ = NOUN: 率, 速率, 速度, 比率, 費用, 費, 流, 等級;
VERB: 估價;
USER: むしろ, かなり, はなく, ではなく, ではなく, ではなく
GT
GD
C
H
L
M
O
reach
/riːtʃ/ = VERB: 達する, 届く, 着く, 及ぶ, 伸び上がる;
NOUN: リーチ;
USER: 達する, リーチ, 届く, 至る, 到達, 到達
GT
GD
C
H
L
M
O
recently
/ˈriː.sənt.li/ = ADVERB: 最近, 先頃, 昨今, 近頃, この間, 今般, こないだ, 近来, 今時, 過般, 先達て, 先に, この頃, このところ, 今程;
USER: 最近, 最近になって, 近年, 近年
GT
GD
C
H
L
M
O
recommend
/ˌrek.əˈmend/ = VERB: 勧める, 薦める, 推薦する;
USER: 推薦する, 推奨する, お勧め, お勧めし, をお勧め, をお勧め
GT
GD
C
H
L
M
O
recommendations
/ˌrek.ə.menˈdeɪ.ʃən/ = NOUN: 勧告, 推奨, 推薦, 勧め, 薦め, 推挙, 他薦, 周旋, 勧告案, お奨め, 建策;
USER: 提言, 勧告, 推奨, 推薦, の勧告, の勧告
GT
GD
C
H
L
M
O
records
/rɪˈkɔːd/ = NOUN: 文書, 誌, 史籍;
USER: 記録, レコードの, レコードは, レコードを, レコードが, レコードが
GT
GD
C
H
L
M
O
reduction
/rɪˈdʌk.ʃən/ = NOUN: 削減, リダクション, 低減, 減少, 還元, 縮小, 短縮, 引き下げ, 割引, 減収, 狭窄, 減反, 割り引き, 勉強;
USER: 削減, 減少, 縮小, リダクション, 低減
GT
GD
C
H
L
M
O
region
/ˈriː.dʒən/ = NOUN: 領域, 地域, 地方, 一帯, 境;
USER: 地域, 地方, リージョン, 域, 領域, 領域
GT
GD
C
H
L
M
O
related
/rɪˈleɪ.tɪd/ = ADJECTIVE: 密接, 同系, ゆかり, 隣接;
USER: 関連, 関連する, 関係, 関連の, 関連し, 関連し
GT
GD
C
H
L
M
O
relationship
/rɪˈleɪ.ʃən.ʃɪp/ = NOUN: 仲, 繋がり, 間柄, 続柄, 係属, 関連性;
USER: 関係, の関係, な関係, 関係を, 関係は, 関係は
GT
GD
C
H
L
M
O
remote
/rɪˈməʊt/ = ADJECTIVE: 遠隔, 遥か, 僻遠, 寂然, へんぴな, 人里離れた, 遠隔性;
USER: リモート, 遠隔, リモコン, リモート·, のリモート, のリモート
GT
GD
C
H
L
M
O
report
/rɪˈpɔːt/ = NOUN: 報告, 通報, 報道, 記事, 申告, 届出, 記録, 答申, 届け, 特集;
VERB: 伝える, 届け出る;
USER: 報告, レポート, 報告し, 報告さ, を報告, を報告
GT
GD
C
H
L
M
O
reports
/rɪˈpɔːt/ = NOUN: 報告, 通報, 報道, 記事, 申告, 記録, 届出, 答申, 届け, 特集;
VERB: 伝える, 届け出る;
USER: レポート, 報告, 報告書, レポートの, のレポート, のレポート
GT
GD
C
H
L
M
O
requests
/rɪˈkwest/ = NOUN: 要求, 請求, 要請, 求め, 申請, 申し込み, 申出, 申込, 願い, 頼み;
VERB: 求める, 申し込む;
USER: リクエスト, 要求, 要求が, 要求は, 要求し, 要求し
GT
GD
C
H
L
M
O
requirements
/rɪˈkwaɪə.mənt/ = NOUN: 資格, 必要条件;
USER: 必要条件, 要件, の要件, 要件は, 要件が, 要件が
GT
GD
C
H
L
M
O
resolving
/rɪˈzɒlv/ = VERB: 思い立つ, 決心する, 決する, 一決する;
USER: 解決, 解決する, 解消, 解決し, 解決の
GT
GD
C
H
L
M
O
resource
/rɪˈzɔːs/ = NOUN: リソース, 資源, 安堵, 才略, 仕様, 慰安, 安静, 安息, 仕形;
USER: リソース, 資源, のリソース, リソースの, リソースの
GT
GD
C
H
L
M
O
responsibilities
/rɪˌspɒn.sɪˈbɪl.ɪ.ti/ = NOUN: 責任, 義務, 負担, 任, 責め;
USER: 責任, 責務, 責任を, 責任の, 責任は, 責任は
GT
GD
C
H
L
M
O
results
/rɪˈzʌlt/ = NOUN: 業績, 活動成果;
USER: 結果, その結果, 成果, の結果, 結果が, 結果が
GT
GD
C
H
L
M
O
retail
/ˈriː.teɪl/ = NOUN: 小売, 小売り;
VERB: 小売りする;
USER: 小売, 小売り, 小売店, リテール, 小売業, 小売業
GT
GD
C
H
L
M
O
return
/rɪˈtɜːn/ = VERB: 戻る, 返す, 戻す, 帰る, 返る;
NOUN: 戻り, リターン, 復帰, 返還, 帰還, 帰り, 再発;
USER: 戻る, リターン, 戻り, 復帰, 返送, 返送
GT
GD
C
H
L
M
O
revenue
/ˈrev.ən.juː/ = NOUN: 収入, 歳入, 税収, 国税局, 上がり高;
USER: 収入, 歳入, 税収, の収益, 収益の, 収益の
GT
GD
C
H
L
M
O
review
/rɪˈvjuː/ = NOUN: 見直し, 復習, 批評, 再審, 講評, 閲兵, 温習, 再検討, 再吟味, 志集;
VERB: 顧みる, 批評する, 復習える, 復習う;
USER: 検討, 見直し, 見直す, 確認, レビュー, レビュー
GT
GD
C
H
L
M
O
reviewing
/rɪˈvjuː/ = VERB: 顧みる, 批評する, 復習える, 復習う;
USER: 検討する, 見直し, 検討, 検討し, の見直し, の見直し
GT
GD
C
H
L
M
O
reviews
/rɪˈvjuː/ = NOUN: 見直し, 復習, 批評, 再審, 講評, 閲兵, 温習, 再検討, 再吟味, 志集;
VERB: 顧みる, 批評する, 復習える, 復習う;
USER: レビュー, 口コミ, 件, 件の口コミ, クチコミ, クチコミ
GT
GD
C
H
L
M
O
risk
/rɪsk/ = NOUN: リスク, 危険, 脅威, 冒険, 危殆, 剽;
VERB: 冒す, 賭ける, 危険にさらす;
USER: リスク, 危険, 危険性, リスクが, リスクは, リスクは
GT
GD
C
H
L
M
O
robot
/ˈrəʊ.bɒt/ = NOUN: ロボット, 人造人間;
USER: ロボット, ロボットの, ロボットは, ロボットが
GT
GD
C
H
L
M
O
robotic
/rəʊˈbɒt.ɪk/ = USER: ロボットの, ロボットによる, ロボット, ロボティック, のロボット
GT
GD
C
H
L
M
O
robotics
/rəʊˈbɒt.ɪks/ = NOUN: ロボット工学, ロボティックス;
USER: ロボット工学, ロボティックス, ロボット, ロボティクス, ロボティック
GT
GD
C
H
L
M
O
roles
/rəʊl/ = NOUN: 役割, 役, 役柄;
USER: 役割, の役割, 役割の, ロールを, ロールの
GT
GD
C
H
L
M
O
roll
/rəʊl/ = NOUN: ロール, 回転, 巻, 回転運動;
VERB: 転がる, 転がす, 巻く, 転げる, 畝ねる;
USER: ロール, 転がる, 転がす, ロールバック, 回転, 回転
GT
GD
C
H
L
M
O
romanian
/rʊˈmeɪ.ni.ən/ = ADJECTIVE: ルーマニアの, ルーマニア人の, ルーマニア語の;
NOUN: ルーマニア人, ルーマニア語;
USER: ルーマニア語, ルーマニアの, ルーマニア語の, ルーマニア, ルーマニア·
GT
GD
C
H
L
M
O
rpa
GT
GD
C
H
L
M
O
running
/ˈrʌn.ɪŋ/ = NOUN: ランニング;
USER: ランニング, 稼働, 実行中の, 運転, 実行し, 実行し
GT
GD
C
H
L
M
O
s
= ABBREVIATION: 小;
USER: S, 秒, の, sの
GT
GD
C
H
L
M
O
same
/seɪm/ = ADJECTIVE: 同じ, 同様, 同然, 同断, 同一の;
NOUN: 同;
ADVERB: 同じく, 同様に, 同じように;
PRONOUN: 相変わらず, 如し;
USER: 同じ, 同, 同様, と同じ, と同じ
GT
GD
C
H
L
M
O
scale
/skeɪl/ = NOUN: スケール, 規模, 尺度, 目盛, 目盛り, 尺, 鱗, てんびん, てんびんばかり;
VERB: 位取る;
USER: スケール, 規模, 目盛り, 目盛, 尺度, 尺度
GT
GD
C
H
L
M
O
scope
/skəʊp/ = NOUN: 範囲, スコープ, 規模, 余地, 余裕, 機宜, 軟派;
USER: スコープ, 範囲, 範囲を, 有効範囲, のスコープ, のスコープ
GT
GD
C
H
L
M
O
security
/sɪˈkjʊə.rɪ.ti/ = NOUN: 安全, 保障, 保安, 警備, 証券, 保証, 担保, 安保, 抵当, 安泰, 裏付け, 證券;
USER: セキュリティー, 安全, 警備, 保障, 治安, 治安
GT
GD
C
H
L
M
O
see
/siː/ = VERB: 見る, 見える, 見かける, 見て取る, 見掛ける, 見受ける, 望む;
USER: 見る, 見ること, 参照, 参照してください, 見, 見
GT
GD
C
H
L
M
O
self
/self/ = NOUN: 自己, セルフ, 自我, 主我;
PRONOUN: 自己, 我;
USER: 自己, セルフ, 自分, 自, の自己, の自己
GT
GD
C
H
L
M
O
senior
/ˈsiː.ni.ər/ = NOUN: 上級, 上長, 古株, 古老, 年長者, 尊長, 古参者;
ADJECTIVE: 先輩, 年上, 長老, 上役, 目上, 年嵩;
USER: シニア, 先輩, 上級, のシニア, シニア·, シニア·
GT
GD
C
H
L
M
O
separation
/ˌsep.ərˈeɪ.ʃən/ = NOUN: 分離, 分別, 離隔, 離脱, 別れ, 別居, 乖離, 別離, 分立, 離別, 遊離, 決別;
USER: 分離, 分別, の分離, 分離する, 分離の
GT
GD
C
H
L
M
O
september
/sepˈtem.bər/ = NOUN: 九月, 長月;
USER: 9月, 九月, 九月
GT
GD
C
H
L
M
O
service
/ˈsɜː.vɪs/ = NOUN: サービス, 奉仕, 勤務, 運行, 取扱, 奉公, 労務, 儀式, 功労, 勤め, 使役, 取り扱い;
USER: サービス, のサービス, サービスの, サービスは, サービスが, サービスが
GT
GD
C
H
L
M
O
services
/ˈsɜː.vɪs/ = NOUN: 貢献;
USER: サービス, のサービス, サービスの, サービスを, サービスは, サービスは
GT
GD
C
H
L
M
O
setup
/ˈsetʌp/ = NOUN: 体制;
USER: セットアップ, 設定, 初期, のセットアップ, セットアップの, セットアップの
GT
GD
C
H
L
M
O
several
/ˈsev.ər.əl/ = ADJECTIVE: 幾, 諸, 区区, 別箇, いくつかの, 数個, 数隻, 区々たる, 区区たる;
PRONOUN: いくつかのもの;
USER: いくつかの, いくつか, 複数の, いくつ, いくつ
GT
GD
C
H
L
M
O
short
/ʃɔːt/ = ADJECTIVE: ショート, 短い, 短期, 近い, 低い, 小柄, 背が低い, 膠も無い, 素っ気ない, 素気ない, 寸詰まり;
USER: 短い, ショート, 短期, 短く, 短絡, 短絡
GT
GD
C
H
L
M
O
skeptical
/ˈskep.tɪ.kəl/ = ADJECTIVE: 疑い深い;
USER: 懐疑的な, 疑い深い, 懐疑的, 懐疑, 懐疑的で
GT
GD
C
H
L
M
O
skills
/skɪl/ = NOUN: スキル, 技術, 熟練, 技量, 腕前, 上手, 巧み, 手法, 巧拙, 手際, 有能, 巧者, 伎倆, 伎能, 才腕, 力倆;
USER: スキル, 技能, スキルの, スキルを, 技術, 技術
GT
GD
C
H
L
M
O
social
/ˈsəʊ.ʃəl/ = NOUN: 遠見;
ADJECTIVE: 社会の, 社交上の, 同志的な;
USER: ソーシャル, 社会的な, 社会の, 社会, 社会的, 社会的
GT
GD
C
H
L
M
O
software
/ˈsɒft.weər/ = NOUN: ソフトウェア, ソフト;
USER: ソフトウェア, ソフト, のソフトウェア, ソフトウェアは, ソフトウェアが, ソフトウェアが
GT
GD
C
H
L
M
O
solutions
/səˈluː.ʃən/ = NOUN: 溶液, 解決, 液, 溶解, 解法, 解答, 溶剤, 解消, 打開;
USER: ソリューション, 解決策, 解決, のソリューション, ソリューションを, ソリューションを
GT
GD
C
H
L
M
O
somewhat
/ˈsʌm.wɒt/ = ADVERB: 多少, 幾分, 何だか, 稍, 一寸;
PRONOUN: 幾らか, 些さか;
USER: やや, 幾分, 多少, いくらか, 若干, 若干
GT
GD
C
H
L
M
O
specialization
/ˌspeʃ.əl.aɪˈzeɪ.ʃən/ = NOUN: 分業, 分化, 専修, 専門化;
USER: 専門化, 分業, 特殊化, 専門, 特化
GT
GD
C
H
L
M
O
specialized
/ˈspeʃ.əl.aɪzd/ = ADJECTIVE: 専門化した;
USER: 専門の, 専門, 特殊な, 特化, の専門, の専門
GT
GD
C
H
L
M
O
spotted
/ˈspɒt.ɪd/ = ADJECTIVE: しみのついた, 斑の;
USER: 斑点のある, 斑点, 斑点を付けられる, 斑点を付け, 斑点の, 斑点の
GT
GD
C
H
L
M
O
sprints
GT
GD
C
H
L
M
O
staff
/stɑːf/ = NOUN: スタッフ, 職員, 部員, 役員, 幕僚, 五線, 館員, 部内;
USER: スタッフ, 職員, スタッフの, スタッフは, スタッフが, スタッフが
GT
GD
C
H
L
M
O
staffing
/stɑːf/ = USER: スタッフの配置, 人員, 人員配置, 人材派遣, 派遣
GT
GD
C
H
L
M
O
stages
/steɪdʒ/ = NOUN: ステージ, 段階, 舞台, 次, 演劇, 演芸, 劇界, 劇壇, 演劇場, 演劇術;
USER: ステージ, 段階, の段階, のステージ, 段階的, 段階的
GT
GD
C
H
L
M
O
stakeholders
/ˈstākˌhōldər/ = USER: ステークホルダー, 利害関係者, ステークホルダーの, 利害関係, 利害
GT
GD
C
H
L
M
O
standards
/ˈstæn.dəd/ = NOUN: スタンダーズ;
USER: 基準, 規格, 標準規格, の規格, 規格に, 規格に
GT
GD
C
H
L
M
O
started
/stɑːt/ = VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける, 出掛ける, 付く, 起つ, 建つ, 創める, 仕始める;
USER: 開始, 開始しました, 始め, 始めた, 始まっ, 始まっ
GT
GD
C
H
L
M
O
starting
/stɑːt/ = NOUN: 起動, 始動, 立ち上がり, 発足, 開演, 起端;
USER: 出発, 始動, 起動, 開始, 始まる, 始まる
GT
GD
C
H
L
M
O
state
/steɪt/ = NOUN: 状態, 州, 国家, 様子, 態, 体, 有り様, 境, 動静, 沙汰, 景気;
VERB: 述べる;
USER: 状態, 国家, ステート, の状態, 状態に
GT
GD
C
H
L
M
O
statement
/ˈsteɪt.mənt/ = NOUN: ステートメント, 声明, 陳述, 言明, 申告, 言説, 明文, 仰せ;
USER: 声明, ステートメント, の文, のステートメント, 文の, 文の
GT
GD
C
H
L
M
O
statistics
/stəˈtistik/ = NOUN: 統計, スタティスティックス;
USER: 統計, 統計データ, 統計情報, の統計, 統計値, 統計値
GT
GD
C
H
L
M
O
status
/ˈsteɪ.təs/ = NOUN: 地位, 格, 品格, 品位, 位, 分;
USER: ステータス, 状況, 地位, 状態, のステータス, のステータス
GT
GD
C
H
L
M
O
stories
/ˈstɔː.ri/ = NOUN: ストーリー, 物語, 話, 小説, 話し, 経緯, 曰く, 古伝;
USER: ストーリー, 話, 物語, の物語, 小説, 小説
GT
GD
C
H
L
M
O
strategy
/ˈstræt.ə.dʒi/ = NOUN: 戦略, ストラテジー, 作戦, 駆け引き, 兵法, 謀略, 軍学, 謀, 武略, 兵略, 兵学, 軍法, 軍略, 韜略, 駆引き;
USER: 戦略, 作戦, ストラテジー, の戦略, 戦略の, 戦略の
GT
GD
C
H
L
M
O
strive
/straɪv/ = VERB: 怒める;
USER: 努める, 努力する, 努力, 努め, 努めてい, 努めてい
GT
GD
C
H
L
M
O
strong
/strɒŋ/ = ADJECTIVE: 強い, 丈夫, 濃い, 頑丈, 堅固, 強気, 厳重, 屈強, 手強い, 健在, 逞しい, 具体, 勁, 具体的;
USER: 強い, 強力な, 強く, 力強い, 丈夫, 丈夫
GT
GD
C
H
L
M
O
study
/ˈstʌd.i/ = NOUN: 研究, 勉強, 検討, 試験, 学ぶ, 学習, 勉学, 学問, 研鑽, 習作, 追究, スタディー;
USER: 勉強, 勉強する, 研究, 学ぶ, 調査
GT
GD
C
H
L
M
O
subjects
/ˈsʌb.dʒekt/ = NOUN: 民, 人臣;
USER: 科目, 被験者, 主題, 対象, 被写体, 被写体
GT
GD
C
H
L
M
O
such
/sʌtʃ/ = ADJECTIVE: そんな, こんな, こういう, あんな, そのような, 然ういう, 佐様;
PRONOUN: そのようなもの, あいう;
USER: そのような, かかる, よう, など, ような, ような
GT
GD
C
H
L
M
O
suite
/swiːt/ = NOUN: スイート, 付人, 供回り, 付け人;
USER: スイート, スイートに, バスルーム, 群, スイートの
GT
GD
C
H
L
M
O
supervised
/ˈsuː.pə.vaɪz/ = VERB: 取り締まる, 統べる, 監督する, 締め括りをやる;
USER: 監修, 監督, 指導, 監修し, 監督し
GT
GD
C
H
L
M
O
supervising
/ˈsuː.pə.vaɪz/ = VERB: 取り締まる, 統べる, 監督する, 締め括りをやる;
USER: 監督, 監視, 監督する, 統括, 指導
GT
GD
C
H
L
M
O
surprise
/səˈpraɪz/ = NOUN: 驚き, 意表, 一驚;
VERB: 驚かす, びっくりさせる;
USER: 驚き, サプライズ, 奇襲, の驚き, 驚いたこと, 驚いたこと
GT
GD
C
H
L
M
O
system
/ˈsɪs.təm/ = NOUN: システム, 系, 制度, 方式, 体制, 系統, 制, 体系, 組織, 系列, 秩序, 図式, 筋道, 次序, 振り;
USER: システム, 制度, 系, システムの, のシステム, のシステム
GT
GD
C
H
L
M
O
systems
/ˈsɪs.təm/ = VERB: 軼;
USER: システム, のシステム, システムの, システムで, システムが, システムが
GT
GD
C
H
L
M
O
target
/ˈtɑː.ɡɪt/ = NOUN: ターゲット, 対象, 目標, 標的, 的, 指示先, 狙い所;
USER: ターゲット, 目標, 標的, 対象, 対象
GT
GD
C
H
L
M
O
tasks
/tɑːsk/ = NOUN: 用事;
USER: タスク, タスクの, タスクが, タスクは, タスクを, タスクを
GT
GD
C
H
L
M
O
team
/tēm/ = NOUN: チーム, 組, 分隊, 一班;
USER: チーム, チームに, チームは, チームが, チームの, チームの
GT
GD
C
H
L
M
O
teams
/tēm/ = NOUN: チーム, 組, 分隊, 一班;
USER: チーム, のチーム, チームは, チームが, チームの, チームの
GT
GD
C
H
L
M
O
technical
/ˈtek.nɪ.kəl/ = ADJECTIVE: テクニカル, 技術的, 専門的;
USER: テクニカル, 技術的, 技術的な, の技術, な技術, な技術
GT
GD
C
H
L
M
O
technologies
/tekˈnɒl.ə.dʒi/ = NOUN: テクノロジズ;
USER: 技術, テクノロジ, テクノロジー, 技術は, 技術が, 技術が
GT
GD
C
H
L
M
O
technology
/tekˈnɒl.ə.dʒi/ = NOUN: 技術, テクノロジー, 科学技術;
USER: 技術, テクノロジー, テクノロジ, の技術, 技術の, 技術の
GT
GD
C
H
L
M
O
telecommunication
/ˌtelɪkəmjuːnɪˈkeɪʃən/ = NOUN: テレコミ, 情報通信, テレコミュニケーション;
USER: テレコミュニケーション, 情報通信, 遠隔通信, 通信, 電気通信
GT
GD
C
H
L
M
O
templates
/ˈtem.pleɪt/ = NOUN: 鋳型;
USER: テンプレート, テンプレートは, のテンプレート, テンプレートを, テンプレートが, テンプレートが
GT
GD
C
H
L
M
O
ten
/ten/ = USER: ten-, ten, ten, ten, 十;
USER: 10, 十, 10個, 10の, 10個の, 10個の
GT
GD
C
H
L
M
O
terms
/tɜːm/ = NOUN: 条件;
USER: 条件, 規約, 用語, 観点, の用語, の用語
GT
GD
C
H
L
M
O
testing
/ˈtes.tɪŋ/ = NOUN: 吟味, テスティング;
USER: テスト, 試験, テストの, テストで, テストを, テストを
GT
GD
C
H
L
M
O
tests
/test/ = NOUN: テスト, 試験, 試し, 試練, 考査;
VERB: 試す, 試みる;
USER: テスト, 試験, テストで, テストの, テストを, テストを
GT
GD
C
H
L
M
O
than
/ðæn/ = CONJUNCTION: より;
USER: より, よりも, 以上, も, 以外, 以外
GT
GD
C
H
L
M
O
that
/ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ;
CONJUNCTION: だと;
USER: その, それ, この, こと, こと
GT
GD
C
H
L
M
O
the
/ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの;
USER: ザ, 市販, 店頭
GT
GD
C
H
L
M
O
their
/ðeər/ = PRONOUN: 彼らの;
USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら
GT
GD
C
H
L
M
O
them
/ðem/ = PRONOUN: それら;
USER: それら, それらの, その, 彼ら, 彼ら
GT
GD
C
H
L
M
O
there
/ðeər/ = ADVERB: εκεί;
USER: そこ, そこに, あり, 存在, があり, があり
GT
GD
C
H
L
M
O
think
/θɪŋk/ = VERB: 思う, 考える, 想う, 思い付く;
USER: 考える, 思う, 思い, 考えること, と思い, と思い
GT
GD
C
H
L
M
O
thinking
/ˈθɪŋ.kɪŋ/ = NOUN: 考え, 思索, 考え事, 思惟, 勘案;
USER: 思考, 考える, 考え, 考えること, 考えて, 考えて
GT
GD
C
H
L
M
O
this
/ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の;
USER: この, これ, これは, 本, 本
GT
GD
C
H
L
M
O
thought
/θɔːt/ = NOUN: 思想, 思考, 考え, 思い, 想い, 思案, 念, 一考, 想, 思惟, 了見, 意, 狂想, 旨念;
USER: 考え, 思考, 思想, 思い, 思っ, 思っ
GT
GD
C
H
L
M
O
three
/θriː/ = USER: three-, three, three, three;
USER: 3, 三, 三つ, 3人, 3個, 3個
GT
GD
C
H
L
M
O
through
/θruː/ = ADVERB: διά μέσου, πέρα πέρα, κατ' ευθείαν;
ADJECTIVE: τελειομένος;
USER: スルー, 経由して, 経て, 介して, を通じて, を通じて
GT
GD
C
H
L
M
O
time
/taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻;
USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間
GT
GD
C
H
L
M
O
timing
/ˈtaɪ.mɪŋ/ = NOUN: タイミング;
USER: タイミング, 時期, のタイミング, タイミングを, タイミングの
GT
GD
C
H
L
M
O
to
/tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις
GT
GD
C
H
L
M
O
together
/təˈɡeð.ər/ = ADVERB: と共に, 共に, 互いに, アベック, 一緒に, 共々に, 共々, 併せて, 同体に;
USER: 一緒に, 共に, 一緒, と共に, 互いに, 互いに
GT
GD
C
H
L
M
O
tool
/tuːl/ = NOUN: ツール, 工具, 具, 用具, 道具, 器具;
USER: ツール, 道具, 工具, のツール, 用具, 用具
GT
GD
C
H
L
M
O
topics
/ˈtɒp.ɪk/ = NOUN: トピック, 話題, テーマ, 題;
USER: トピック, 話題, テーマ, のトピック, トピックで, トピックで
GT
GD
C
H
L
M
O
track
/træk/ = NOUN: トラック, 跡, トレース, 線路;
VERB: 追跡する;
USER: トラック, 追跡する, 追跡, トラッキング, 追跡し, 追跡し
GT
GD
C
H
L
M
O
traits
/treɪt/ = NOUN: 習性, 気質, 一癖, 一抹, 一筆;
USER: 特性, 形質, 特色, の形質, 特質
GT
GD
C
H
L
M
O
travel
/ˈtræv.əl/ = NOUN: 旅行, トラベル, 旅;
VERB: 旅行する, 旅をする;
USER: 旅行, 旅, 移動, 旅行する, 旅行を, 旅行を
GT
GD
C
H
L
M
O
treatment
/ˈtriːt.mənt/ = NOUN: 処理, 処置, 取り扱い, 扱い, 待遇, 処遇, 加工, 取扱, 手当て, 手当, 仕打ち, 仕草, 捌き, 使い方;
USER: 治療, 処置, トリートメント, 治療法, 待遇, 待遇
GT
GD
C
H
L
M
O
truly
/ˈtruː.li/ = ADVERB: 真に, 全く, 誠に, 正に, 何様, 当たり前, 然も;
USER: 真に, 本当に, 真, 真の, 偽りなく, 偽りなく
GT
GD
C
H
L
M
O
trust
/trʌst/ = NOUN: 信頼, トラスト, 信託, 信, 信任, 頼り, 頼み, 委任, 信憑, 信頼感, 企業合同;
VERB: 信じる, 信ずる, 信頼する, 期待する;
USER: 信頼, 信頼する, 信用, 信頼し, 信じる, 信じる
GT
GD
C
H
L
M
O
under
/ˈʌn.dər/ = PREPOSITION: 下, アンダー, に就いて;
ADVERB: 以下, 下に;
ADJECTIVE: 付き, 下の;
USER: 下, 下に, 下の, アンダー, の下, の下
GT
GD
C
H
L
M
O
understanding
/ˌəndərˈstand/ = NOUN: 理解, 把握, 知識, 分かり, 悟り, 了解, 納得, 了承, 判り, 悟性, 了知, 情け;
USER: 理解, 理解する, 理解し, の理解, 理解の, 理解の
GT
GD
C
H
L
M
O
updating
/ʌpˈdeɪt/ = VERB: アップデート;
USER: 更新, 更新する, アップデート, の更新, 更新し
GT
GD
C
H
L
M
O
us
/ʌs/ = PRONOUN: 当方, 我ら, 私供, 私達;
USER: 当方, 私達, 私たち, 達, たち, たち
GT
GD
C
H
L
M
O
used
/juːst/ = ADJECTIVE: 中古, 古;
USER: 中古, 使用, 使用さ, に使用, 使用される, 使用される
GT
GD
C
H
L
M
O
user
/ˈjuː.zər/ = NOUN: ユーザー, 使い手, 使用者, 利用者;
USER: ユーザー, ユーザ, のユーザー, のユーザー
GT
GD
C
H
L
M
O
utilities
/juːˈtɪl.ɪ.ti/ = NOUN: ユーティリティー, 実用, 効用, 実利, 有用性;
USER: 公益事業, ユーティリティ, ユーティリティー, のユーティリティ, ユーティリティは
GT
GD
C
H
L
M
O
valuation
/ˌvæl.juˈeɪ.ʃən/ = NOUN: 評価, 価額, 値積もり;
USER: 評価, 査定, 評価額, 評価性引当, バリュエーション
GT
GD
C
H
L
M
O
value
/ˈvæl.juː/ = NOUN: 値, 価値, バリュー, 価, 価格, 値打ち, 金高, 直, 珍重;
VERB: 尊ぶ, 貴ぶ, 評価する, 愛玩する;
USER: 値, 価値, バリュー, 値は, 値が, 値が
GT
GD
C
H
L
M
O
very
/ˈver.i/ = ADVERB: とても, 大変, 極, 大して, 大分, 至極, 甚だ, 余程, 非常に, 余っ程, 中々, 中中;
ADJECTIVE: 滅法, まさにその, まさしくその, 然ういう;
USER: 非常に, とても, 大変, 極めて, 非常, 非常
GT
GD
C
H
L
M
O
view
/vjuː/ = VERB: 眺める, 考える, 観る, 観ずる;
NOUN: 意見, 眺望, 展望, 見識, 見晴らし, 所見, 目当て, 嘱望, 煙霞;
USER: 表示, 見る, ビュー, 表示する, 表示し, 表示し
GT
GD
C
H
L
M
O
vip
/ˌviː.aɪˈpiː/ = USER: VIP-abbreviation, VIP;
USER: VIP, VIPの, のVIP, VIPが, VIPが
GT
GD
C
H
L
M
O
wanted
/ˈwɒn.tɪd/ = ADJECTIVE: 欲しい, 恋しい, ウォンテット;
USER: 欲しい, たかった, たかっ, 望ん, 思った, 思った
GT
GD
C
H
L
M
O
wants
/wɒnt/ = NOUN: 欲;
USER: 望んでいる, 望ん, たい, 望んで, がっ, がっ
GT
GD
C
H
L
M
O
was
/wɒz/ = USER: だった, でした, あった, だっ, でし, でし
GT
GD
C
H
L
M
O
way
/weɪ/ = NOUN: 方法, 道, 手段, 方向, 仕方, 様, 道のり, 通り, 風, 術, 行く手, 通り道;
USER: 方法, 道, やり方, ウェイ, の方法, の方法
GT
GD
C
H
L
M
O
we
/wiː/ = PRONOUN: 僕ら, 僕達, 我ら, 私達, 我々, 我我, 私供, 我等, 我方;
USER: 我々, 私たちは, 我, 私たち, 私達, 私達
GT
GD
C
H
L
M
O
weekly
/ˈwiː.kli/ = NOUN: 週間, 週刊雑誌;
ADJECTIVE: ウィークリー, 毎週の;
USER: 毎週, 毎週の, 週刊誌, 週間, 週刊, 週刊
GT
GD
C
H
L
M
O
well
/wel/ = NOUN: 井戸, 井, 鉱泉, 井泉;
ADVERB: 良く, 優に, 旨く, 宜しく, 善く, 能く, 先先, 碌に;
ADJECTIVE: 健在, 善し;
USER: よく, うまく, 良く, 井戸, だけでなく, だけでなく
GT
GD
C
H
L
M
O
went
/went/ = VERB: 行く, 赴く, 出向く, 上る, 歩く, らっしゃる, 果てる, 参る, 事切れる, 亡くなる;
USER: 行ってきました, 行きました, 行き, 行っ, 行きまし, 行きまし
GT
GD
C
H
L
M
O
were
/wɜːr/ = USER: あった, だった, あっ, だっ, でし, でし
GT
GD
C
H
L
M
O
what
/wɒt/ = ADJECTIVE: 何, どんな, 何と, 何事, 何ら;
PRONOUN: 如何, 奈何, どんなもの, どんなこと, 何等;
USER: 何, 何の, どんな, どの, どのよう, どのよう
GT
GD
C
H
L
M
O
whatever
/wɒtˈev.ər/ = ADJECTIVE: 如何, 何と, 何ら, 全体, 何なり, どちみち;
PRONOUN: 何等;
USER: どんな, 何, どのような, 何でも, 何らかの, 何らかの
GT
GD
C
H
L
M
O
when
/wen/ = ADVERB: 何時, 何時何時;
USER: 時, とき, ときに, たとき, 時に, 時に
GT
GD
C
H
L
M
O
where
/weər/ = ADVERB: 何処, 奈辺;
CONJUNCTION: 何処, 孰;
USER: どこ, どこに, どこで, 場所, ここで, ここで
GT
GD
C
H
L
M
O
while
/waɪl/ = CONJUNCTION: 同時に, 傍ら, 又, 稍, 側ら;
PREPOSITION: つつ, 傍;
NOUN: 一寸;
USER: 同時に, つつ, ながら, しばらく, 一方, 一方
GT
GD
C
H
L
M
O
wide
/waɪd/ = ADJECTIVE: ワイド, 広い, 幅広い, 広範, 幅の広い, 広漠たる;
USER: 広い, 幅の広い, ワイド, 幅広い, 広範囲, 広範囲
GT
GD
C
H
L
M
O
will
/wɪl/ = NOUN: 意志, 遺言, 決意, 旨, 志, 情意, 上意, 意力, 結末, 結論, 決断, 決議;
USER: 意志, ます, なり, なります, でしょう, でしょう
GT
GD
C
H
L
M
O
with
/wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て;
USER: とともに, と, で, との, た, た
GT
GD
C
H
L
M
O
within
/wɪˈðɪn/ = PREPOSITION: 以内;
USER: 中で, 中に, 以内, 内, 内の, 内の
GT
GD
C
H
L
M
O
wonderful
/ˈwʌn.də.fəl/ = ADJECTIVE: 素晴らしい, 豪華, 凄い, うまい, 結構, 奇異, 気高い, 奇怪, 怪奇, すてきな, 驚くべき, 愛でたし;
USER: 素晴らしい, すばらしい, 素敵, の素晴らしい, 素敵な, 素敵な
GT
GD
C
H
L
M
O
work
/wɜːk/ = ADJECTIVE: 不気味, 奇怪, 怖い, 恐い, 怪奇, ヘンテコリン, 変梃, 変梃りん
GT
GD
C
H
L
M
O
worked
/wərk/ = ADJECTIVE: 加工の;
USER: 働いていた, 働いた, 働いて, 働い, 勤務, 勤務
GT
GD
C
H
L
M
O
working
/ˈwɜː.kɪŋ/ = NOUN: ワーキング, 作用;
USER: ワーキング, 働き, 労働, 仕事, 操作, 操作
GT
GD
C
H
L
M
O
y
GT
GD
C
H
L
M
O
years
/jɪər/ = NOUN: 月日, 年輩, 年年, 星霜, 年端, 年々;
USER: 年, 歳, 年間, 年の, 長年, 長年
GT
GD
C
H
L
M
O
you
/juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公;
USER: あなた, する, し, でき, お, お
GT
GD
C
H
L
M
O
young
/jʌŋ/ = ADJECTIVE: ヤング, 若い, 若若しい, 年若い, 若々しい, 年若, 末若い;
USER: 若い, 若者, 幼い, の若い, の若い
GT
GD
C
H
L
M
O
yrs
= USER: 歳, 才
515 words